タグ

Tipsとhaskellに関するsyo-yuのブックマーク (2)

  • いかにしてプログラムを書くか - Inemuri nezumi diary(2007-04-03)

    _ 論理的思考の復興 諸君 私はオープンソースが好きだ 諸君 私はプログラミングが好きだ 諸君 私は論理的思考が大好きだ 「KISS*1! PFP*2!! D&C*3!!!」 よろしい、ならば論理的思考の復興を果たそう。 プログラミングに論理的な思考が必須なのではない、我々は 論理的な思考を愛し、その手段によって問題が解決される故に、 論理的な思考に基づいてプログラムを書くのである。 いかにしてプログラムを書くか、我々の持つ手段は直感あるいは論理的思考である。インスピレーションに基づいてプログラムを書いたときの気持ちよさはすばらしい。しかし、人に与えられたインスピレーションの回数は有限である、それは神がお決めになったことであり、自分自身が持っているインスピレーションがあと何回残っているか、それを知る術は残念ながら無い。いつでもいくらでも直感が湧くと考えておられるなら、あなたは傲慢である。歴

  • Haskell のお勉強

    Haskell は関数型プログラミング言語の”標準語”として、1990 年に 誕生 (Haskell 1.0) した比較的新しい言語です。 その後、1999 年に安定した言語定義 Haskell 98 が制定され、 徐々に知名度が高くなっています。 しかし、まとまった日語の解説がほとんど無いので、 簡単な解説記事を書いてみました。 目次 Haskell とは プログラムを動かす 関数を定義する 型 入出力 Haskell で最小二乗法 自前の data と class Monad 探索 種々のデータ構造 Module 詰碁を解く

  • 1