タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

JavaScriptとWebAudioAPIに関するsyugのブックマーク (1)

  • sink.jsが面白い HTML5で音響合成 – なんてこったい

    5年程前にブラウザ上で音響合成をする方法を模索していて、当時はレイテンシや負荷の問題を解決できず断念してしまったのですが、最近Web Audio APIがアツいという話を耳にして、早速試してみました。その中でもsink.jsを使うと、かなり簡単にブラウザ上での音響合成を楽しめます。まさに夢がひろがりんぐ。 Web Audio APIとは Web Audio API音楽アプリケーションをJavaScript上で作るためのAPIです。2010年にW3Cによって提唱されていて、最新版のChromeや開発版のSafariで既に利用可能になっています。まあ、とにかくこれを使うとブラウザ上で音楽アプリケーション(シンセサイザーとか)を作れる、というわけです。 sink.jsとは Web Audio APIを直接叩いて音響合成プログラミングをしてもいいのですが、手っ取り早くその面白さを理解するには、ラ

  • 1