タグ

linuxに関するt-abeのブックマーク (9)

  • qmail用POP3サーバ

    qmail用POP3サーバ Presented by 非武装エリア 最終更新日:2003年12月31日 ■ POP3サーバの構築 qmailをMaildir形式で利用する場合、POPサーバもMaildir形式に対応していないと、Windowsクライアント等からPOPを使ったメールの利用ができなくなります。(通常のPOP3サーバはmbox形式に対応) そこでMaildir形式に対応したPOP3サーバを構築する必要がある訳ですが、qmailのパッケージの中には既に標準でpop3サーバが用意されているので、これを使う事とします。 qmail用のPOP3サーバは/var/qmail/bin/qmail-pop3dですが、このプログラムにはユーザの認証の機構が組み込まれていません。ですから、通常はこのプログラムを使う場合には、checkpassword というプログラムを合わせて使います。なお、PO

    t-abe
    t-abe 2013/12/14
    qmail用pop3サーバ
  • qmail

    説明と環境 qmail は、D.J.Bernstein によって作成された安全、確実、高速、簡潔を目指したメール転送エージェント(MTA)です。 このページは qmail のインストール、 tcpserver を利用した smtp サーバとしての機能、 apop によるメール受信機能を使用するための設定についてのメモです。 このメモは、RedHat Linux 7.3 の環境で作成しました。他の OS では、一部ユーザの作成などの方法に違いがありますが、同じように設定することは可能です。 一応、間違いがないように努力しているつもりですが、間違いや不明な点などがありましたら、メールで連絡して下さい。 qmail のインストール qmail に必要なユーザの作成 qmail が使用するユーザを作成します。 # mkdir /var/qmail # groupadd nofiles # user

    t-abe
    t-abe 2013/12/14
    qmailでpopとsmtpの設定
  • tarで圧縮する場合に、特定のディレクトリーを除外する方法

    t-abe
    t-abe 2012/11/04
    tar で圧縮する場合に特定のディレクトリを除外する方法
  • CentOSで自宅サーバー構築

    ルーター経由接続によるインターネット常時接続環境である(当サイトはIIJmioひかりによるインターネット常時接続環境) 固定または非固定のグローバルIPアドレス環境である(当サイトはGMOとくとくBBの固定グローバルIPアドレス環境(逆引きも可能)) ※メールサーバーを構築する場合は逆引き可能な固定グローバルIPアドレス環境が望ましい(非固定グローバルIPアドレスや、固定グローバルIPアドレスでも逆引きしたホスト名とメール送信元ホスト名が異なる場合にメール受信を拒否するメールサーバーがまれに存在するため) OSのインストール時を除き、サーバーの操作はWindowsからコマンド操作で行なう ■コンテンツ ※ホスト名やドメイン名、IPアドレスは各自の環境に置き換えること ※各目次に表記してあるバージョンは、当サイトで確認をとったCentOSのバージョンを示しており、そのバージョンでないとできな

    t-abe
    t-abe 2012/05/08
    CentOSで自宅サーバー構築
  • GDライブラリのインストール - phpspot

    # tar xzvf gd-2.x.x.tar.gz # cd gd-2.x.x # ./configure # make # make install インストールどうしてもできない場合は飛ばしてもPHPはインストールできますのでPHPのインストールをやってみてください。 PHP4のインストール PHP5のインストール インストール解説ページに戻る スポンサードリンク

    t-abe
    t-abe 2009/06/06
    GD のインストール方法。
  • ./configure;make;make installにはどんな意味がある?

    Linuxには,Red Hat系のRPM,Debianのdeb形式のようにディストリビュートに依存したバイナリ形式のパッケージがある。 しかしMIPS/LinuxSlackwareなど,RPMもdebも利用できない場合には,ソフトのインストールにはtarballと呼ばれるtarコマンドでソースがアーカイブされたものを使用しなければならない。 バイナリパッケージには手軽にインストールできるという魅力があるが,tarballには常に最新バージョンを手に入れられるという安心感がある。 現在スタンダードなtarballは拡張子に「xxxxxxxx.tar.gz」と付けられているものがほとんどだ。この形式のファイルは,次のような手順でインストールを行う。 $ tar zxfv xxxxxxxx.tar.gz $ cd xxxxxxxx $ ./configure $ make # make ins

    ./configure;make;make installにはどんな意味がある?
    t-abe
    t-abe 2009/06/06
    make についての簡単な解説。
  • SquirrelMailの導入

    Webメールの第2段です。おやじは、WebメールとしてSqWebMailを使っていましたが、SquirrelMailというPHPベースのものがあることを知り、PHPの勉強も兼ねて乗り換えてみることにしました。SqwebMailで添付ファイルが壊れたことがあったのも一つの要因です。といっても一度だけですが。 なお、ここではSquirrelMailの基的なところを動かすことだけについて示しています。と、いうよりも、まだ使い込んでいるわけではないので・・・ これしか書けません。SquirrelMailにはpluginがいろいろ用意されていますので、使用方法に合わせてアレンジしていくと良いと思います。 SquirrelMailはPHPベースですので、PHPが使える環境が必要である。日語環境で使用するには、PHP 4.1.2以上でmbstringが有効になっているものが必要。ApacheのPHP

    t-abe
    t-abe 2008/05/13
    Webメール用アプリ SquirrelMail の導入手順。
  • Webmailシステム構築(SquirrelMail) - Fedoraで自宅サーバー構築

    HotmailやYahoo!メールのようにWebブラウザ上でメールができるWebmailシステムであるSquirrelMailを導入する。 なお、Webmailアクセス時はユーザ名/パスワードおよびメール内容を盗み見されないようにするため、自動的にhttps://~でアクセスするようにする。 ※Webサーバー、Webサーバー間通信内容暗号化、メールサーバー(受信メールサーバーはIMAP)が構築済であること [root@fedora ~]# wget http://jaist.dl.sourceforge.net/sourceforge/squirrelmail/squirrelmail-1.4.21.tar.bz2 ← SquirrelMailダウンロード ※最新版のURLはダウンロードページで確認すること [root@fedora ~]# tar jxvf squirrelmail-1.

    t-abe
    t-abe 2008/05/13
    Fedora に Webメールアプリ SuquirrelMail を導入する手順。
  • メールサーバー構築(Postfix Dovecot) - Fedoraで自宅サーバー構築

    メールサーバーを構築する場合、送信メールサーバー(SMTPサーバー)と受信メールサーバー(POP/IMAPサーバー)の構築が必要となる。 ここでは、送信メールサーバーにはPostfix、受信メールサーバーにはDovecotを採用する。 なお、Postfixは迷惑メールの不正中継に利用されないようにするため、デフォルトでは外部から外部宛(例えば、会社等で自宅サーバーのメールアドレスからプロバイダのメールアドレス宛)に送信できないようになっているが、迷惑メールの不正中継に利用されずに外部から外部宛に送信できるようにするため、SMTP-Auth機能※をもたせる。 また、DovecotはPOP/IMAPサーバーとして構築し、ユーザがPOPまたはIMAPを選択できるようにする。※POPとIMAPの違い ※SMTP-Auth機能とは、メール送信時にユーザ名とパスワードで認証を行なう機能であり、これによ

    t-abe
    t-abe 2008/05/13
    Fedora でメールサーバー構築手順。SMTPサーバーに Postfix、POP/IMAPサーバーに Dovecot を使用。
  • 1