タグ

blogに関するt011orgのブックマーク (5)

  • 自分の過去ログは、神から与えられた福音だ | 九十九式

    なんか、気がついたら3個も連続して映画感想文が上がっていて、出来損ないの映画日記サイトみたいになっている。このままじゃいかん、やっぱ更新頻度上げてこその九十九式だよなぁ、と思った。最近、あまり自分でも九十九式を開かなくなっていた。 そう言えば、以前どこかで、サイト閲覧者の意識調査のようなものがあった。それによると「更新頻度が高く、内容の質も高いサイト」が最も好感度が高い、という結果が出ていた。なるほど、そうだったのか! ってそんなん誰でも分かる。 その後の順位が、 「更新頻度が低いが、質の高いサイト」 「更新頻度は高いが、質の低いサイト」 の順番だったのを見て、なるほどと思った。 確かに今では、RSSリーダーや更新アンテナの普及によって、空振り巡回が減り、更新しないからと言ってあまり困ることはない。mixiでも、毎回つまらない日記や3行くらいのつぶやきなどで順位を上げ続けてヒンシュクを買っ

  • 個人ブログの現在、そして、たぶん未来 - 琥珀色の戯言

    これを書いているのは、2011年の1月5日です。 いまの時点では、「ホームページ・ビルダー」を使って作られたような「個人サイト」は、もうほとんど死滅してしまっていて、その後隆盛を極めた「個人ブログ」も、すっかり斜陽コンテンツになってしまいました。 5年前くらいのブログ黎明期には、一般の雑誌にも「あなたもブログをつくって、友達作り! お金も稼げるかも!」というような記事がたくさん載っていたのですが、いまでは、「個人ブログ」を薦める声はかなり小さくなり、『mixi』などのソーシャル・ネットワーク・サービス(SNS)や『twitter』が「個人がネット上に発信する機会」の主役となりつつあります。 個人サイトから、個人ブログになって、「更新しやすさ」や「他人とのつながりやすさ」は、格段にアップしましたし、「ネット上で何かを発信するための敷居」も大きく下がりました。それは、とても喜ばしいことだと思う

    個人ブログの現在、そして、たぶん未来 - 琥珀色の戯言
  • SEOが苦手な私がパンダアップデート対策のためにした3つのこと *Ateitexe

    パンダが日上陸しましたね。このブログへの影響はと言いますと、7/18を堺にアクセスが激減で大変だ!ってほどではないのですが、なんとなく伸び悩んでるような…?誤差の範囲かもしれないけど、もしも影響が出ているなら、何もしないよりは出来ることをやってみよう!と思った次第です。 パンダアップデートって? いろんなところで騒がれてるのでざっくりな説明に留めてしまいますが、「Googleが検索アルゴリズムを改善して、検索結果の品質を上げるために行われたアップデート」みたいな感じです。日では7/18に導入されたみたいなのですが、広告メインのアフィリエイトサイトなどでは影響が大きいと聞きます。 今回は、私のようなSEOにはあまり詳しくない人でも簡単にできるパンダ対策!という感じで書いていきます。また、最初から既に導入しているのでここでは取り上げませんが、All in One SEO Packのようなプ

  • 3連続でTwitterに書くぐらいならブログで書いたほうがいい - ARTIFACT@はてブロ

    ネットからスカイリムの国に移住していた人に、ブログの更新頻度が高くなったと言われたが、140文字で終わらないような話題をブログで書くという意識でいると、簡単に更新できる。 自分がよくやるのは、気になった記事の部分引用+コメントというスタイルだが、これははてブでもTwitterでもやりにくい。tumblrという手もあるが、tumblrはコメントをあまりつけないスタイルでやってきたので、やはりやるのならブログだ。 ただ、いまだにTwitterで連投することも多いし、Twitterで投稿したあと、会話が続くというのもある。 ともあれ、ちょっと長文になって、Twitterで連投しないと書けない話題だと思ったら、即ブログで書くという意識になれば、みんなブログを更新できると思うよ! 最初から長文ではなくて、Twitterで考えながら書くのが楽なんだよ!みたいな人もいるようだけど、どうせ3つぐらいのTw

    3連続でTwitterに書くぐらいならブログで書いたほうがいい - ARTIFACT@はてブロ
  • iPhoneのFacebookアプリからブログを見やすくしよう

    2週間ほど前にFacebookにこのブログNo Second LifeのFacebookページ(旧ファンページ)を作成した。 それ以来どんどん参加者の方が増え、今日現在で282人もの方に登録していただいた。皆さん当にありがとうございます。 No Second LifeのFacebookページはこちら。 No Second Life | Facebook そして、No Second LifeのFacebookページへのアクセス数も凄いことになっていて、昨日はついに8,800PVオーバー。いやいや凄い(^_^;)。 そんな感じでご機嫌なFacebookだが、今日参加者の方からご指摘いただいて初めて気づいた問題があった。 問題というか、要改善ポイントだ。 Facebookページには、ブログのエントリーの更新情報を自動ポストしている。僕がWordpressでブログを書いてアップロードすると、Fa

    iPhoneのFacebookアプリからブログを見やすくしよう
  • 1