今回はMacのウィンドウをあなたのサイトに導入してみよう。 prototype.jsを使ったウィンドウを作るためのJavaScript。 まず必要なファイルや導入方法は以下に書いてある。 http://prototype-window.xilinus.com/ ところが、英語が苦手な人なら間違いなく導入を敬遠してしまうのではないかと思うほど、ダウンロードしたファイルがわかりにくい。 ダウンロードしてみると色々なサンプル、デモがありますが、今回はそこからさらにわかりやすいように分解してみようかと思います。 サンプルを見る 著者で発行されているAjaxファイルの中にあるサンプルで、わかりやすいものをまず使ってみましょう。ためしに私のサーバーでアップしてみました。 サンプルデモ 個人的に、ウィンドウの位置をクッキーで覚えさせているところがすごいポイント高いと思っています。 背景黒のボタンがOSX
