タグ

Sonyと機構設計に関するt_furuのブックマーク (1)

  • 現役東大生設計者がプロトラブズで見積もってみた!

    第9回は、プロダクトデザイナーの小島拓也氏による製品開発を紹介した。ロボティクスベンチャー ユカイ工学のフィジカルコンピューティングツール「konashi」を楽しく活用するためのホルダーの試作から量産の計画までを取り上げた。 今回登場するのは、小島氏の後輩設計者である、 東京大学工学系研究科機械工学専攻の修士1年の安住仁史氏だ。現在、学業の傍らで、ユカイ工学でメカ設計に携わっている。「アルバイトという立場ながら、社員並みの働きぶり!」と同社代表の青木俊介氏も高評価だ。 ひょんなことから“現役東大生設計者”の安住氏が、先輩である小島氏がデザインしたユニークなカメラスタンドの機構設計を進めていくことになった。ソニーの“レンズだけカメラ”「DSC-QX10」に取り付けて使うものだ。 小島氏は、キャタピラーやジャッキ、アームなど、重機風デザインが得意。美大在学中から重機風オブジェやマシンを製作して

    現役東大生設計者がプロトラブズで見積もってみた!
  • 1