タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

jQueryとeventに関するtact_tomiのブックマーク (2)

  • 特定の要素以外で発生したイベントをキャッチする(jQuery Advent Calendar 2014 jQuery) - ksk1015のブログ

    jQuery Advent Calendar 2014 の6日目の記事です。 空いていたので書きます。 特定の要素で発生したイベントで処理行う場合は と書きます。普通ですね。 特定の要素以外で発生したイベントで処理行う場合は、こんなふうに書けます 解説 documentにイベントリスナー貼ると、どこでイベントが発生してもキャッチできます。 (バブリングするイベントの場合ですが。 イベントバブリングについて解説した記事) そしてイベントオブジェクトからイベント発生元の要素を取得できます。 その要素自体またはその要素が指定セレクタ内かどうかは、.closest()メソッドで簡単に判定できます。 ドロップダウンメニューみたいなUIの閉じる処理、それ以外がクリックされたときは閉じたいけど、操作不能にはしたくないときとかで使ったりします。 調べてみたらjQueryUIのSelectmenuも同じふう

    特定の要素以外で発生したイベントをキャッチする(jQuery Advent Calendar 2014 jQuery) - ksk1015のブログ
  • jQuery のバブリング、preventDefault() や stopPropagation() の使用例 | Tips Note by TAM

    2014.06.16 jQuery のバブリング、preventDefault() や stopPropagation() の使用例 jQuery のイベントのバブリング (伝播) については下記のサイトがほんとに分かりやすくて、読んでいただければもうあらためて書くことはないのですが、 jQueryのバブリングと、「return false;」「e.stopPropagation();」「e.preventDefault();」について (ふじこのプログラミング奮闘記 3行でまとめると、 クリックなどのイベントは、子要素から親要素へと伝播される(バブリング) preventDefault() は、その要素のイベントをキャンセルし、stopPropagation()は、親要素への伝播をキャンセルする。 return false; を使うと、その要素のイベントも親要素への伝播も両方キャンセルす

    jQuery のバブリング、preventDefault() や stopPropagation() の使用例 | Tips Note by TAM
    tact_tomi
    tact_tomi 2014/08/21
    stopPropagationのほう知らんかった。
  • 1