新年の幕開けを目前に我が家に悲劇が訪れます。 それは職場にかかってきた一本の電話から始まりました。 「○○保育園です。(息子)君が今日何度か吐いてしまい元気がないのでお迎えお願いします。」 終わりそうもない仕事を諦めて、息子をお迎えにいきそのままの足で病院に行きます。 医者:「感染性胃腸炎ですね」 でも軽度、もう治りかけてるとのことで吐き止めと万が一の整腸剤ビオフェルミンを処方してもらい帰宅しました。 感染性胃腸炎ってなに??感染性胃腸炎の原因となるウイルスの一つがノロウィルスです。 手指や食品などを介して、経口で感染して人の腸管で増殖し発症します。 〇潜伏期間(感染から発症まで) 24~48時間 〇主症状 吐き気、嘔吐、下痢、腹痛 発熱するのはごくまれ。 通常だとこの症状が2~3日続いた後、治癒していきます。 下痢や嘔吐がある場合は早めに受診し、脱水症状にならないようにこまめに水分補給を