タグ

ビジネスモデルに関するtaetae109のブックマーク (2)

  • えー、アフィリエイター志望!?アフィリエイターが許されるのはry

    転売屋です。 雑貨や器を海外のオークションサイト(イーベイ)やネットショップから輸入して国内のオークションサイト(ヤフオク)やネットショップで転売しています。 あくまで副業なので、月々30万円程度稼いでいます。 転売やって思うのが、何でみんなしないのかなーってことです。 当に難しいことは何も無いです。 よくアフィリエイトで稼ぐために○○とか、アクセスアップのためにやってきた○○とかありますけど、 アフィリエイトなんて面倒くさいことするよりも、同じ面倒くさいことならば転売の方が稼げます。 確かにアフィリエイトと違って元手は多く掛かりますが、それでも時給換算すると圧倒的に転売の方が良いです。 とりあえず、転売をしない人はバカだなーと思います。 そして、転売屋から買う人もバカだなーと思います。 確かに、僕だけが独自の仕入れルート、独占販売権をもっているならば僕から買うのも理解できます。 しか

    えー、アフィリエイター志望!?アフィリエイターが許されるのはry
  • 「ぐるなび」と「食べログ」のビジネスについてのメモ | isologue

    ツイッターで、「ぐるなび」と「べログ」のビジネスモデルの話に遭遇したので、そこで考えたことを、(ツイッターの140文字だとちょっとキツいので)ブログにメモしておきます。 「ぐるなび」は株式会社ぐるなびが、「べログ」は株式会社カカクコムが運営するサイトで、どちらも飲店の情報を取り扱っているという意味では似ていますが、「ぐるなび」は、今年3月末の従業員数が1015人もいるように「足」で飲店と接して営業しているのに対して、べログの方はユーザーが感想等を書き込むコミュニティサイト(CGM)であり、(ちょっと正確な数字が見つかってませんが)恐らく非常に少ない人数で運営されているのではないかと思います。 (株)ぐるなび:IR資料 http://www.gnavi.co.jp/company/ir/library.html (株)カカクコム:IR・投資家情報 http://corporate.

    「ぐるなび」と「食べログ」のビジネスについてのメモ | isologue
  • 1