Mac でファイル名に使えない文字はたったひとつだけ、 / である。そんなはずはないぞ、と思う人もいるかもしれない。たとえば、 web ページのリンクを保存するとファイル名にスラッシュが入っていることがある: 実は、このファイル名を ls コマンドなどで表示すると http-::… となっていることがわかる。ファイル名に含まれるコロンは Finder からはスラッシュに見えるのである(touch foo:bar.txt; open . などと実行して確かめてみてほしい)。では Finder からファイル名にコロンを入力すればどうなるかというと、そのようなファイル名では保存できないようになっている。 この理由は、 OS X 以前の Mac OS ではコロンがパスの区切り文字として使われていたことによる。古い Mac ではスラッシュに特別な意味がなかったのでファイル名に含めることができたが、
![Mac でファイル名に使えない文字 - Qiita](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/2a336bc8ea3e9823602f1212729c0c1730df6a96/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fqiita-user-contents.imgix.net%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn.qiita.com%252Fassets%252Fpublic%252Farticle-ogp-background-9f5428127621718a910c8b63951390ad.png%3Fixlib%3Drb-4.0.0%26w%3D1200%26mark64%3DaHR0cHM6Ly9xaWl0YS11c2VyLWNvbnRlbnRzLmltZ2l4Lm5ldC9-dGV4dD9peGxpYj1yYi00LjAuMCZ3PTkxNiZoPTMzNiZ0eHQ9TWFjJTIwJUUzJTgxJUE3JUUzJTgzJTk1JUUzJTgyJUExJUUzJTgyJUE0JUUzJTgzJUFCJUU1JTkwJThEJUUzJTgxJUFCJUU0JUJEJUJGJUUzJTgxJTg4JUUzJTgxJUFBJUUzJTgxJTg0JUU2JTk2JTg3JUU1JUFEJTk3JnR4dC1jb2xvcj0lMjMyMTIxMjEmdHh0LWZvbnQ9SGlyYWdpbm8lMjBTYW5zJTIwVzYmdHh0LXNpemU9NTYmdHh0LWNsaXA9ZWxsaXBzaXMmdHh0LWFsaWduPWxlZnQlMkN0b3Amcz02MGUwYmIxOGI2YTFlZmEzNjE2ZmJkZjYzNzM1ZGNiMg%26mark-x%3D142%26mark-y%3D112%26blend64%3DaHR0cHM6Ly9xaWl0YS11c2VyLWNvbnRlbnRzLmltZ2l4Lm5ldC9-dGV4dD9peGxpYj1yYi00LjAuMCZ3PTYxNiZ0eHQ9JTQwdWFzaSZ0eHQtY29sb3I9JTIzMjEyMTIxJnR4dC1mb250PUhpcmFnaW5vJTIwU2FucyUyMFc2JnR4dC1zaXplPTM2JnR4dC1hbGlnbj1sZWZ0JTJDdG9wJnM9Y2ZkNzYyNjlkOGRhOGE3MWMyYzQwYjJmNjkxZTRhNmU%26blend-x%3D142%26blend-y%3D491%26blend-mode%3Dnormal%26s%3D34d42a1ba214542639b0b7917effe6a2)