WordPressに便利機能を追加してくれるのがプラグインです。 ちょっと前から使っているのが、ソースコードを見やすくしてくれて行番号もふってくれる「SyntaxHighlighter Evolved」です。 ウェブ上でソースコードを表示するときって、どうやって書くのが正解なのか正直言ってよくわかりません。preタグの中でさらにcode要素としてソースを書くのが一般的なようなので、このサイトでもそれに習っていました。ただソースコード部分は、そのままだとうまく表示されないので、実体参照変換してから貼り付けるとかいろいろと面倒。 そういうのを非常に楽ちんにしてくれるのが、「SyntaxHighlighter Evolved」なわけです。 こんなふうに表示してくれます。 ステキだ。記入時に実態参照変換も必要ありません。 使い方も簡単。ソースの内容を例えばcssならば、[ css ] cssソース