タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

PCと自作に関するtakashi1211のブックマーク (2)

  • 憧れの自作PCを手軽に! RazerのコンセプトPCが格好よすぎる : ギズモード・ジャパン

    これなら、できそう。 PCを自作できればどうやらいろいろはかどるらしい。そうはいってもまだまだハードコアなギークの領域って感じだし、難しそうだからとあきらめている人も多いと思います。でもRazerのコンセプトPC『Project Christine』ならレゴを組み立てるみたいに簡単です。とっても大きな、液冷式の、レゴ。 Project Christineは非常にシンプルなモジュール式デスクトップPC。現在のPCももちろんモジュール設計ではあるわけですが、Project Christineの最大のアピールポイントは簡単でシンプルなところ。かつデザインも美しひ。タワーの背骨部分にPCIスロットが並んでいて、ビデオカード、SSDCPUなどの各モジュールをこれらのスロットに差し込んで使用します。モジュールは必要に応じて組み合わせることができ、差し込むのもとっても簡単。 差し込んだモジュールは自動

    takashi1211
    takashi1211 2014/01/09
    かっちょいい
  • 何故自作PC/デスクトップPCは衰退したのか

    ■編集元:ネトゲ実況板より「何故自作PC/デスクトップPCは衰退したのか」 1 既にその名前は使われています :2012/02/19(日) 13:16:17.83 ID:vrnh8u6S 既にその名前は使われています :2012/02/19(日) 13:16:43.01 ID:1XlupNj0 むしろサーバー5台桶 4 既にその名前は使われています :2012/02/19(日) 13:23:00.48 ID:xCSvb5wW そもそもオタク認定気にしてる時点で加齢臭世代 5 既にその名前は使われています :2012/02/19(日) 13:24:19.17 ID:uuYWFcE/ タブレットPCにもう少し、お絵かきソフト不自由なく動かせるパワーがあれば 移動先でキーボードとモニタ付けてたのしくやれそう 7 既にその名前は使われています :2012/02/19(日) 13:

    takashi1211
    takashi1211 2012/02/19
    ゲームするならデスクトップは必要。それ以外ならノートで十分。さらにはタブレットで十分な人もいる。個人的にはノートはコストパフォーマンス的に悪いと思ってしまう。
  • 1