タグ

他山の石に関するtakehiko-i-hayashiのブックマーク (3)

  • 林衛富山大学准教授にとっての根拠の提示とか引用とか

    長いので序盤端折りますが、僕が、林先生の主張する、ICRP2007年勧告で『ICRPが「個人の防護の権利」を認めた』という主張の根拠が勧告文のどこに記載があるか提示を求めているという内容です。

    林衛富山大学准教授にとっての根拠の提示とか引用とか
  • 「料理はお母さん」発言の教育長を直撃

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「料理はお母さん」発言の教育長を直撃
    takehiko-i-hayashi
    takehiko-i-hayashi 2014/11/21
    うーん。「学者によるコミュケーションの悪い例」という印象が一番強く残った。この教育長に対してはまずは記述的発言と規範的発言の関係性について噛んで含めるように丁寧に説明するべきだったのではないかな
  • STAP論文の画像は「単純ミス」 共著者の山梨大教授:朝日新聞デジタル

    STAP細胞の論文で、小保方ユニットリーダーの共著者の若山照彦山梨大教授は18日、2枚のマウス胎盤写真が酷似していると指摘された点について、朝日新聞の取材に「同じマウスで角度が違う写真を2回使ってしまい、一方の削除を忘れた単純ミス」と説明した。 若山教授はSTAP細胞を使いマウスを作製し撮影した。一つの胎児に対し向きを変えたりひっくり返したりして何枚も撮影。複数の胎児で計数百枚撮ったという。その結果、小保方さんが勘違いし同じ胎児の写真を使ってしまった。1人で追加実験をしながら図を作製するなど、忙しすぎたことも勘違いの要因の一つという。 加えて「論文を何度も書き直し、最終的に2枚目の写真は文と関係がなくなっているが、削除を忘れた」と話している。(中村通子)

    takehiko-i-hayashi
    takehiko-i-hayashi 2014/02/18
    画像数百枚も送ってくるのに原稿チェックを真面目にやらない共同研究者ってのもかなり嫌だす/ バカンティ氏が「既にサルSTAP細胞で脊髄損傷の治療試験中」と発表してるしSTAPの話自体が捏造てことはなさそうに思う
  • 1