タグ

PDFに関するtakeki_soulのブックマーク (5)

  • 3653-140422 書類はScanSnapでスキャンしNote Anytimeで書いてEvernoteで提出 - shiology

    学内で提出する様々な書類。 書式がWebで提供されているものと紙で届くものがあります。依然として後者が多い。shioはその作成と提出の手順を可能な限りデジタル化しています。だいたい3通りありますので、まとめておきましょう。 A. 紙の状態で記入する場合。 紙で届いた書類に万年筆で記入。押印する場合は、押印して朱肉が乾くのを待つ。 ScanSnapでスキャン。紙は廃棄。 スキャンされたPDFが自動的にEvernoteに送られているので、Evernoteで開き、共有リンクをコピー。 Evernoteでコピーした共有リンクを、提出先の事務スタッフにメッセージ、メイルまたはクラウドサービスで送信。 B. デジタルで記載する場合。 紙で届いた書式をそのままScanSnapでスキャン。押印が必要なものはスキャンする前に押印し、朱肉が乾いてからスキャン。紙は廃棄。 自動的にEvernoteに送られている

    3653-140422 書類はScanSnapでスキャンしNote Anytimeで書いてEvernoteで提出 - shiology
  • i文庫HDでもURL入力で取扱説明書のダウンロードができますよ!

    i文庫HDでもURL入力からPDFダウンロードできる 今朝方の記事アップを終え、のんびりブランデーを傾けながら膝元のシャムを可愛がっていた私の元に届いた一通のリプライ。 [blackbirdpie url=https://twitter.com/nagisawks/status/289176072245899264] Ω ΩΩ< な、なんだってー!!(※緑、とはGoodReaderのこと) 何ということでしょう。URLからの直接PDF取り込みはi文庫でもできるとのこと。わざわざすいません@nagisawks さん…っていうか不覚! やり方は簡単でした。i文庫の「フォルダ」タブを開いて、右上、編集の左にある矢印のアイコンをタップすれば… のわーーーURL直接入力できるぅーーーーーwwwwwwwwwwウケルゥーーーーーwwww …とりあえず、今年の大きな目標であった@nagisawks さん

    i文庫HDでもURL入力で取扱説明書のダウンロードができますよ!
  • ファイルサイズが圧倒的に小さくなる!ビジネス書を自炊する際のScanSnapのオススメ設定 - ごりゅご.com

    ファイルサイズが圧倒的に小さくなる!ビジネス書を自炊する際のScanSnapのオススメ設定 - ごりゅご.com

    ファイルサイズが圧倒的に小さくなる!ビジネス書を自炊する際のScanSnapのオススメ設定 - ごりゅご.com
  • iPadに最適化したPDFファイルの作り方

    iPad向けにPDF/マンガリーダーCloudReadersを発表してから、いままで直に付き合いがなかった出版業界の人たちからちょくちょくコンタクトをいただくようになった。その中で良くある質問の一つが、「iPad向けに最適化したPDFファイルの作り方」。そこで今日は、そのあたりのノウハウをまとめて書いてみる。 まもなく日でも発売されようとしているiPadは色々な意味で画期的なデバイスだが、あくまで位置づけはモバイル・コンピューターであり、パソコンではない。画面も大きく、CPUも高速になったとは言え、搭載するメモリ(RAM)の量はiPhone 3GSと同じだ。 そのため、メモリがふんだんにあるパソコン用に作ったPDFファイルを読もうとすると、メモリ不足でアプリが落ちたり、極端に遅くなったりしてしまう。アプリを作る側もいろいろと対応はしてはいるが(参照)、やはり快適にiPad上でPDFファル

  • iPadアプリ作成日記: アプリ間の連携について一考察

    CloudReadersというPDF/マンガリーダーを個人で、neu.Notesという手書きノートアプリをneu.Pen LLCを通して開発・リリースしている私だが、当然のようにその二つを組み合わせて「PDFの赤入れアプリ」を作って欲しいというユーザーからのリクエストは聞こえて来るし、私自身も欲しい。 これまで二つのプロトタイプを作っては見たのだが、どうも気に入らないのでリリースは見合わせている。 最初に作ったのは、CloudReadersに "Annotation Mode" (赤入れモード)を追加したバージョン。とりあえず赤入れが出来るところまでは三日ぐらいであっさりと動いたのだが、「シンプルでサクサク読める」ことを最優先に設計されているCloudReadersの場合、追加した書込みを常に表示するのかしないのかでかなりパフォーマンスに影響が出るし、「赤入れモード」という明示的なモードを

    iPadアプリ作成日記: アプリ間の連携について一考察
  • 1