紙とペンとつかって手描きされたイラストを、デジタル加工しやすくするために背景を透明にする方法をご紹介します。Photoshopの「線画抽出」という作業で、「チャンネル」機能を駆使することで、デジタル塗りで使いやすい線画に変換します。 スキャナやスマホのカメラから取り込んだ手描きイラストを、Photoshopで自由に加工することができる、応用の効く小技テクニックとなっています。 手描きのイラストの背景を透明にしよう。 今回は、こちらの有名なマンガをつかって、実際に背景を透明にしてみましょう。まずは、不要な色を抽出しないように、イラストを完全にモノクロ化しておきましょう。メインメニューより「イメージ」>「モード」>「グレースケール」を選択します。 © タイトル:ブラックジャックによろしく 著作者名: 佐藤秀峰 URL: http://mangaonweb.com/ Ctrl/Command+A
![Photoshopで手描きイラストの背景を透明にする方法(線画抽出テクニック)](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/60885f3e5a9d232483d479c2aa2cec4ae8ff7a70/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fphotoshopvip.net%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F09%2Fremove-background-feat-image-1.jpg)