タグ

感性に関するtakesnoのブックマーク (3)

  • 世の中不公平だ!と嘆くことと、100均の歪んだサイコロから感じた3つのことと

    先日、子供を連れて100均のおもちゃコーナーに立ち寄ったところ、妙な違和感があったのです。 なんだろう…と辺りをよーく見てみると、目の前の棚に「これまで見た中でもっとも歪んでいるサイコロ」と英作文の例題にでもなりそうな一品が。 思わずSNSにシェアしてしまったのですが、その後このサイコロを観察しながら3つのことを思ったのでした。 1.違和感に対する敏感さを大切に まず、一つ目に感じたのはこういった違和感に対する人間の感覚の鋭さです。 決して「俺すごい!」なんて言いたいわけではなく、人間って意外とこういう普段と違うことに敏感だったりします。 とはいえ常に日常にこういったものはあふれていますし、それについていちいち言及しても話が進まないので無意識に無視してしまっているだけで。 また、普段からどういうことに意識を向けているかによっても、その敏感さが変わってきます。 例えばミュージシャンは音に敏感

    世の中不公平だ!と嘆くことと、100均の歪んだサイコロから感じた3つのことと
    takesno
    takesno 2015/05/09
    他の人には気付きにくい違和感や疑問点に敏感に反応する感性が、色々な閃きや可能性を生み出す可能性を秘めているんですねー。 #感性 #違和感
  • 感じたことを明確に!これからの売り方に必要な感性の磨き方 | 小売店の集客応援マネージャー 下澤美香のブログ

    昨日のお天気とはうって変わって激寒の南信州です。 寒いのがチョー(×3)苦手なシモサワです。 こんな日に限って買い出しに行かないといけなくて・・・ それも今日行かないとスケジュール的にも、家の暖房エネルギー的にも支障が出るので泣く泣く出かけることにしました。 買い物がてら、今日は外ごはんにしてしまえ! そんなこんなでお気に入りのごはん屋さんへ・・・ 飯田のごはん屋事情って、ランチ時を逃すとほとんどのお店が閉まっちゃうんですよ。 でもここは、ランチ時間関係なく開いているので、時間を気にせず来れます。 喫煙OKだしね。 ここに来る時って、ご飯べたよ! そういう満足感を得たい、そういう時なんですよね~。 昔とはちょっとだけ味が変わったけど、それでも安心感は変わらない店。 若い頃は、鍋焼きうどんと天丼(ミニじゃないよ)がここでのお決まりのメニュー。 いまはそんなにべられないので、天もりを目当て

    感じたことを明確に!これからの売り方に必要な感性の磨き方 | 小売店の集客応援マネージャー 下澤美香のブログ
    takesno
    takesno 2015/02/18
    少なからず心が動くから行動する。『なんとなく』という便利な言葉で済ませがちだけど…。抽象的な部分を掘り下げて、その奥にある『感情』を把握することって大事。 #感情 #行動
  • 感性を磨く3つのステップ 感性は誰でも磨くことができる

    「感性」について考えてみた これからの時代、ビジネスに「感性」は必要なことだと思う。 知識や情報、技術、そういうことでは差異がなくなってくる。 そうなったとき、「ちがい」を出すのは「感性」だから。 だからこそ、感性を大切にすること。 感性っていうのは・・・たとえば「感じ取る力」。 人と接していると、「思いやりのある人だな」と感心したり、反対に「どうしてあんな言い方しかできないんだろ。配慮に欠けているんじゃない。 そういうことありますよね。 人との思いが感じ取れる人は、誰ともうまくやっていけます。 人の思いをはじめとして、さまざまことを感じ取り、読み取る力があるでしょうか? そうした力を養えるように、日々暮らしていくことが大切だと思うんです。 それが「感性」。 ビジネスも同様です。 お客さまの心理を感じ取る。 人々の心を感じ取る。 時代の流れを感じ取る。 あらゆる場面で、そういう「感性」が大

    感性を磨く3つのステップ 感性は誰でも磨くことができる
    takesno
    takesno 2014/12/12
    1つの事実や情報を、どこまで深く考えられるか?均一化出来ないのは人間の『感性』のみ‼︎だからこそ磨かなければならない。発信は何より大事だと思う。#発信 #感性 #編集 #情報
  • 1