タグ

ディジタル信号処理に関するtakujitsuのブックマーク (3)

  • 【波動論4】デルタ関数の定義

    C++ プログラム #include <math.h> #include <stdlib.h> #include <time.h> #include <fstream> #include <sstream> #include <iostream> #include <string> #include <cstdio> #include <iomanip> #include <stdio.h> #include <complex> #include <direct.h> using namespace std; double PI = acos(-1.0); double e = 2.7182818284590452354; complex<double> I = complex<double>(0.0,1.0); int xN =2000; int N = 10; double dx =

  • 白色雑音(ホワイトノイズ)

    白色雑音(ホワイトノイズ) カテゴリー:スペクトル解析 ホワイトノイズ(白色雑音)とはすべての周波数成分の振幅が等しい雑音のことである。 言い換えると、特定の周期で突出した振幅を持たず、すべての周期が平等に同じだけの振幅を持つノイズのことである。 静かな場所で動画を撮っても、入ってしまう「ザー」といった音や、テレビ放送終了後の砂嵐状態や、ラジオなどの「シャー」という音色のないノイズのことを指している。 すべての周波数成分の振幅が等しい時に光の波長に置きかえると、白色に見えると言うことが白色雑音の語源である。 白色雑音(ホワイトノイズ)の特性 様々な計測や数値シミュレーションを行う上でノイズ(雑音)というものの扱いが非常に重要になってくる。 完全な計測というのはほぼ不可能で、必ず計測値にはノイズが含まれる。 またシミュレーションを行う際は、何らかのきっかけが必要である。 その時に、ノイズを初

  • 窓関数の周波数特性 - Allisone

    概要 信号に長さ \(L\) の窓関数を掛けた時、どのような周波数特性が信号来のスペクトルに畳み込まれるのか、いくつかの窓関数について計算しました。 準備 よく使うので、区間 \(\pm\frac{L}{2}\) 内にだけ \(\cos\) 波が \(n\) 周期入っている孤立波形のフーリエ変換を計算しておきます。 \begin{eqnarray} W_n(\omega) &=& \int_{-\frac{L}{2}}^{+\frac{L}{2}} \cos\left(2n\pi\frac{t}{L}\right) e^{-i\omega t}dt \\ &=& \int_{-\frac{L}{2}}^{+\frac{L}{2}} \cos\left(2n\pi\frac{t}{L}\right) \left\{\cos(-\omega t)+i\sin(-\omega t)\right

  • 1