タグ

JavaScriptとテストに関するtakutakumaのブックマーク (2)

  • puppeteer + express + mocha で快適 TDD している話 - ジンジャー研究室

    TDD という用語を使うとテストおじさんがやってきて、それはそうじゃないとか色々言い出すと思うんだけど、それが趣旨ではないので勘弁して欲しい。予防線ここまで。 Puppeteer でテスト Puppeteer が世間的にも個人的にもブームだ。ヘッドレス Chrome を操ってクローリングしたりスクリーンショットを撮ったり色々出来る。 github.com で、あれこれと遊んでいるうちにテストに使えるんじゃね?ということに気づいたので実践してみたら快適だったという話。ブラウザ操作してテストというのは昔から Selenium というのがあり、こちらはクロスブラウザで出来たりするんだけどまあ大掛かりでだるさを感じてしまう。メリットデメリットの比較はさておき、どうせならナウいやつを使ってみたい。よし使おう。 何をテストするか 普段から画面を見ながら開発しているので、どこに何が表示されているべきとい

    puppeteer + express + mocha で快適 TDD している話 - ジンジャー研究室
  • Resurrectio - CasperJS向けのテストコードをWebブラウザ上で生成

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました これでWebのUIテストが容易になりそうです。 WebアプリケーションのUI上のテストをするというのは大変です。そこでよく使われるのが操作を記録し、再現することでテストコードの大枠を生成してしまうという方法です。Seleniumでもそういった手法がよく使われています。 PhantomJSを使ったCasperJSというテストユーティリティがありますが、そのCasperJS向けのテストコードを生成してくれるのがResurrectoiです。 ResurrectoiはGoogle Chrome機能拡張としてインストールしますので、テストコードの作成が手軽です。 インストールするとアイコンが表示されますので、それをクリックします。 Resurrectioを使えばCasperJS向けのテストコ

    Resurrectio - CasperJS向けのテストコードをWebブラウザ上で生成
  • 1