タグ

文章に関するtamago_studioのブックマーク (5)

  • 【書評】迷わず書ける記者式文章術 プロが実践する4つのパターン 松林薫 慶應義塾大学出版会 - 京都のリーマンメモリーズ

    【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.書の紹介】 こちらは、元日経済新聞記者が、とてもわかりやすく、文章をかんたんに書く方法を紹介したです。 プロは、各内容によって4つのパターに分けて書くことで、余計なことには迷わず、記事を書いていけるそうです。 さて、4つのパターンとはどういうモノなのでしょうか? 【2.書のポイント】 「日語を書く能力」があったとしても、そもそも「伝えるべき何か」がなければ、文章を書くことはできない。 新聞の文章は規格化されています。悪く言えば個性ですが、だからこそ誰が読んでも理解できます。 どんな取材もそうですが、とにかく人から話を聞く場合、事前の情報収集が成否のカギを握ります。これは、限られた時間で何を聞くのかという、質問の絞り込みができるからです。 他人から情報を得るには、それと同じ価値の情報を相手

    【書評】迷わず書ける記者式文章術 プロが実践する4つのパターン 松林薫 慶應義塾大学出版会 - 京都のリーマンメモリーズ
  • *ベトナム語で初めて書く日記(。-人-。)* - Xin Chao HANOI

    去年からスタートしたお友達とのお勉強会では これまでに何度も「ミニ作文」や「感想文」を書いてきました。 これまでは私が日語で、 お友達がベトナム語で書いた文章を お互い交換して解読するというコーナーを毎回やっていました。 それを今度は 私がベトナム語で、 お友達が日語で書くというルールに変更してお互い書いてみました。 ノートは見てもいいけど スマホは使っちゃダメ。 難しい!(*_*; お互いなかなかペンが進まない・・・(笑) なんとか書けたものがこちら↓ 左がお友達が書いた日語の文章。 右が私が書いたベトナム語の文章です。 『 2人とも結構書けた方じゃない?すごいすごい!!.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。』 と誉めあって 交換(。-人-。)♪ 交換してチェックし合うと、 結果、やっぱりちらほらと間違いがありますね(笑) ▲私が書いたベトナム語の文章 間違ってるところはお友達が訂正して

    *ベトナム語で初めて書く日記(。-人-。)* - Xin Chao HANOI
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/03/05
    一人で勉強するよりも楽しく勉強出来そうですね☺️
  • 私の本棚ーのらいぬ【再投稿】 - 綾なす

    予定外の投稿です。 私の大好きな絵作家谷内こうたさんが2019年7月にお亡くなりになりました。 ちょうどこの記事を書く僅か前。 今頃知りました。ショックです。 このをご存じない方にぜひご紹介したいと思い再度投稿します。 谷内こうたさんのご冥福を、心よりお祈りいたします。 昨日に引き続き私のお気に入りののお紹介。 結構前になりますが絵ブームというのがありました。 子供だけではなく大人が読んでも愉しめるの絵も数多く出版されました。 多分このもその部類ではないかと。 このを初めて見たとき驚きました。 文章が極端に少ないのです。 文章が少ない分 絵が語りかけてくるようで24ページほどのですが不思議と何時間でも観ていられる。 眺めていられる。 飽きない。 谷内こうたさんの絵は顔の表情が無いのです。 だから観る人によって また その時の気分によって描き出される表情が違うんでしょうね。

    私の本棚ーのらいぬ【再投稿】 - 綾なす
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/02/17
    優しいタッチの絵ですね!ご紹介ありがとうございます😊
  • 「英文日記」に「制限時間を設ける」 英文日記の本来の目的を見失う失態 - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。日もお立ち寄りくださりありがとうございます。 「英文日記」に「制限時間」を設定した当初はメリットだらけのように感じました。 ・タスクにかける時間を短縮することができる ・短時間で文章を書く訓練をすることができる ・勢いを活用できる ですが、2週間を超えたころにデメリットを認識するようになりました。 それは、 ・英文がワンパターンになりがち ・考える時間が少なくなる 「時間内に終わらせたい」という気持ちがいつの間にか「ともかく時間内に終わらせればよい」との考えに変わっていました。 「効率」を重視するあまり「質」をないがしろにしていた、とも言えます。 時間を気にするあまり、簡単な英語ばかり使ってしまう。自分が知っている単語や言い回しが多くなる。 「英語を早く書く」ことはできるようになっても、自分の英語の幅を拡げることはできない。つまり、英語能力の向上には結びついていない、というこ

    「英文日記」に「制限時間を設ける」 英文日記の本来の目的を見失う失態 - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/02/15
    難しいですね!時間を優先する日と質を優先する日を交互にするのもいいかもしれないですね🤔
  • 質の高い技術文書を書く方法 - As a Futurist...

    大学や大学院で論文の書き方を鍛え上げた人たちには遠く遠く及ばないが、僕の様なはぐれもの1でも最近は Amazon 社内で文書の質が高いと評価してもらえるまでにはなった。Software Engineer として、コードでのアウトプットはもちろん大事だけど、文書のアウトプット(およびそれによって得られた実際のアウトプット)は同じだけ重要である2。今回は自分が最近どういうところに気をつけて技術文書を書いているのか、ということについて数年後の自分が忘れてないことを確かめられる様にまとめておく。 そもそも文書とは? 英語だと document。ここで指す(技術)文書とは、人間が読む文体で書かれた技術に関連する情報、といったものだ。具体的に言うと以下の様なものを想定している: 新しいプロジェクトの骨子を説明する資料 会議の叩き台となる 1 枚ペラ 番環境に変更を加えるにあたっての包括的な情報や具体

    質の高い技術文書を書く方法 - As a Futurist...
  • 1