タグ

英語学習に関するtamago_studioのブックマーク (1)

  • 「制限時間を設ける」の活用 「目的」を基に「英文日記」×「制限時間の設定」に再トライ - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。日もお立ち寄りくださりありがとうございます。 「制限時間の設定」に相応しくないと思っていた「英文日記」。 しかし、「そう思ったのはやり方がよくなかったのかもしれない。」そう気づいた私は、改めてこの組み合わせを活用したいと考えました。昨日はその具体的なやり方についてお話しました。 単純に「考えることに時間設定をしてはいけない」と結論づけるのではなく、時間設定という制約をうまく使って「考えることを深めていく」。後者のアプローチのほうがよっぽど生産的で大切である、と思いを改めたのです。 というのも、「考えることに制限時間を設けない」と結論付けてしまうと、これがデフォルトになってしまいます。 この「デフォルト」というのは怖い存在。いったん「デフォルト」のラベルを張り、その対象がその地位を確立してしまうと、そのポジションから引きずり降ろすのには困難が伴います。 「デフォルト」を「習慣」

    「制限時間を設ける」の活用 「目的」を基に「英文日記」×「制限時間の設定」に再トライ - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/02/17
    明確な目的、大切な気づきをありがとうございます😊
  • 1