わけあってsymfonyを使ってたら、動的に携帯サイトも対応しなくちゃいけなくなった。 symfonyで携帯サイトをやる情報が少なかったり、プラグインとか重そうだったので、勝手に対応してみた。 これでいいんじゃないかと思う。 symfonyを使って3日くらいしかたってなかったので書き方おかしい??? 方針 PCサイトも携帯サイトも出来れば一緒 テンプレートをPC用と携帯用と2つ作るのはいたしかたなし 絵文字はもともとキャリアごとにiniファイル的なのを作ってたのでそれを使う。 携帯は全てSJISで view.ymlくらいはキャリア毎に分けたい(レイアウトは分けたいし・・・) いざというときtemplateを分けたいかも・・・ というわけで、FilterとViewとHelperを作って対応した。 templates以下にmというモバイル用ディレクトリができて、 m以下にi,y,eという各キャ