タグ

businessとyoutubeに関するtanigonのブックマーク (2)

  • データから見る2018年末のVtuber予想(V-TOで発表したもの)

    V-TO データから見る2018年末のVtuber総数と割合 どうも、CHJ(こいぬのひと)です。 今回 6/9に行われたV-TOで発表した内容をここに書き残しておきたいと思います。 また後から考慮して出たことも書き足しています。 データから見る2018年末のVtuber総数とその割合 目次 (youtube時間で)3月以降1クラスを作るのに何日かかるか? 最も多くVtuberが誕生した日はいつか? ・辞退・休止中の数 1月に生まれたVtuberの中で何%が休止中もしくはやめているか? 1月に生まれたVtuberの中でVtuber動画を何日までやったのが多いか? ・次元について 5月の時点で多いのは? 現在 二次元のほうが圧倒的に多いですが、 過去は違いました。 二次元の割合 ・運営について 多いのは個人、企業? ・次元と運営について どれが一番多い? ・Vtuberアプリについて ・Vt

    データから見る2018年末のVtuber予想(V-TOで発表したもの)
  • これだけ読めばYouTubeの収益化について完璧に理解する! - 水風船

    6月末。様々なVtuberがYouTubeの審査を通り、収益化を果たした。 かく言う私も先日、YouTubeの収益化が通り、晴れて当の意味でのYouTuberになることが出来た(この場合のYouTuberの定義はYouTubeで稼いでいる人のことを指す) 今回は収益化に伴い、YouTubeの独特な設定をブログにまとめようと思う。 動画を収益化させる方法 ドルマークについて 収益化にさせる方法 配信を収益化させる方法 SuperChat 有効化の方法 無効化の方法 アナリティクスの見方 収益の受け取りについて 動画を収益化させる方法 ドルマークについて YouTubeの収益化が通ると、動画一覧にドルマークが追加される。 緑ドルマークが収益化されている動画。動画の再生時に広告が流れたり、広告バナーが表示されたりする。そのビュー数に応じて、収益を得ることが出来る。 黄色ドルマークは収益化がされ

  • 1