タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

photoに関するtanishiking24のブックマーク (1)

  • 2017秋の滋賀お寺巡り – 日吉大社・三井寺 | Photograpark

    全国に約2000社ある日吉・日枝・山王神社の総社で2100年前から続いていると言われる大神社です。現在はそれほどの規模ではありませんがかつては境内108社・境外108社と言われていたそうです・・・。第二次世界大戦前までは「ひよし」 ではなく「ひえ」だったそうです。それってひえいざ・・・ 古写真好きが相まってなんとなく知っていましたが、お寺の構図が昔と全然変わりませんね・・・私が見たのは明治期の写真なのですが変わっていることといえば大津の町並みぐらいです 明治のころは瓦の町が琵琶湖に伸びているような美しい町だったのですがここまで汚くなってしまいましたね 京都よりは改善の余地はありますがもうここまで来てしまったら戻れないのだろうと思うと悲しくなるばかりです さいごに近江神宮にいけなかったのが残念でしたが初めての滋賀をそれなりに堪能でしたのではないかと思います。三井寺に行ったときはかなり日が落

    2017秋の滋賀お寺巡り – 日吉大社・三井寺 | Photograpark
  • 1