ブックマーク / www.gizmodo.jp (39)

  • サイトに行くとポンとでる「通知送っていい?」のやつ、Firefoxはとりあえず全ブロックへ

    サイトに行くとポンとでる「通知送っていい?」のやつ、Firefoxはとりあえず全ブロックへ2019.11.07 18:0028,796 Victoria Song - Gizmodo US [原文] ( 岡玄介 ) 邪魔くさい通知よ、サラバ。 「通知送っていい?」のポップアップは、控えめに言っても“死ぬほどウザすぎ”です。定期的にウェブサイトへアクセスしているからといって、ポップアップ通知で飽和されたがっているということではないのです。 Mozillaさんグッジョブということで、Mozillaはこの問題に対抗するため、Firefox 72ではそうしたポップアップ通知を自動的にブロックし、URLバーに小さなアイコンで表示するようにしました。 変更は2段階で行なわれます。MozillaはFirefox 70から、通知ポップアップの許可オプションをデフォルトで「Not Now(いまはしない)」

    サイトに行くとポンとでる「通知送っていい?」のやつ、Firefoxはとりあえず全ブロックへ
    taqpan
    taqpan 2019/11/08
    本来あの通知はSNS,チャット,ブラウザゲームなんかで使うもの。ニュースサイトやWebメディアはFeedでよろしく。
  • Google、新たなARヘッドセット「A65」を開発してHoloLensのライバルに?

    Google、新たなARヘッドセット「A65」を開発してHoloLensのライバルに?2018.05.20 09:0038,469 塚直樹 Google Glassの次へ。 Googleグーグル)が以前精力的に開発していたARヘッドセット「Google Glass」は、残念ながら産業分野での生き残りを図ることになりましたが、それにめげるGoogleではありません。最新の報道によれば、Googleは新たにスタンドアローン型のAR(拡張現実)ヘッドセット「内部コード:A65」を開発しているというのです。 WinFutureの報道によれば、このARヘッドセットはスタンドアローン型。つまりPCやスマートフォンが必要なく、ケーブル無しで快適に利用することができます。またARの表示にはGoogleVRプラットフォーム「Daydream」の技術が利用されるそうです。 A65の製造は台湾クアンタがプ

    Google、新たなARヘッドセット「A65」を開発してHoloLensのライバルに?
    taqpan
    taqpan 2018/05/21
  • 【新情報あり】任天堂次世代ハードのOSはAndroidを採用?

    いったいどんなコンセプトのハードに…。 任天堂が2016年に詳細を発表予定のゲーム専用機『NX』について、OSはAndroidになると日経新聞が報じています。徹底した自前主義の任天堂が他社製品を使うというのは、なかなか興味深い展開ではないでしょうか。 DeNAと提携し、スマホゲームに参入すると発表した場で、岩田社長が「ニンテンドー3DSまたはWii Uを単純に置き換えるという考え方はしていません。」と語っていただけに、スマホとの連携を考えてのことでしょうか。 Android搭載ゲーム機といえば、OUYAやNvidiaのSHIELDがありますが、はたして…。 [追記:2015.06.03 ] ウォールストリートジャーナルがこの件に関して任天堂に問い合わせところ、「先日の報道は真実ではない」との返答を受けたようです。なぜ、日経がNXにAndroidを採用すると報道したのかという展開ですが、真実

    【新情報あり】任天堂次世代ハードのOSはAndroidを採用?
    taqpan
    taqpan 2015/06/02
    ※ただしソースは日経
  • USBの根幹に脆弱性発覚、死角はファームウェア

    USBの根幹に脆弱性発覚、死角はファームウェア2014.08.01 10:058,130 福田ミホ もう悪用されてる可能性も。 USBメモリはもちろん、パソコンとスマートフォンとかマウスとかいろんなデヴァイスをつなぐとき、USBにはみんなお世話になってます。でも新たな研究で、USBの動き方自体にセキュリティ上の根的な欠陥が見つかりました。これによって、どんなコンピュータでも気づかないうちに乗っ取られてしまうか、もう乗っ取られているかもしれないんです。 Wiredによれば、セキュリティ研究者のKarsten NohlさんとJakob Lellさんが、USBの基的な通信機能をコントロールするファームウェアをリヴァース・エンジニアしました。彼らはさらにBadUSBというマルウェアも作り、ファームウェア内部に入れ込みました。それによって「USBデヴァイスにインストールすれば完全にPCを乗っ取る

    taqpan
    taqpan 2014/08/02
    ヴァー('A`
  • 「コンテンツに鍵をかけないほうが音楽は売れる」 新たな研究で明らかに

    電子書籍や動画ファイルなどで使われているデジタル著作権管理(DRM)は、ファイル共有を難しくするための仕組み。ナップスターが全盛期だった頃、大手レコードレーベルはこぞってDRMの波に乗り、音楽ファイルに鍵をかけることで著作権侵害を減らそうとしていました。 しかし最近の研究では、私たちが長い間考えていたことが結論づけられています。それは、DRMなんか役に立たないということ。それだけでなく、DRMは売上を低迷させる要因になっていたのです。 トロント大学のローリナ・ザン(Laurina Zhang)さんが発表した新たな論文によると、音楽レーベルがDRMをやめるとデジタル音楽の収益が10%伸びるそうです。また、地道ながらも長期的に売れているアルバムの場合、30%伸びることもあるとか。人気がある作品でも「逆に売れなくなる」ということはないようです。 この研究で発見された最悪のケースでも、DRM廃止に

    taqpan
    taqpan 2013/12/09
    将来再生できなくなる可能性が十分高いんだからそんなのみんな避けるよ。コピー可なら自前で延命できるのに。将来DVDのCSSとか規格が廃れたらどうすんだよ。新しい媒体で収益性が無ければ再販も期待できないんだよ。
  • アメリカは変な法律の宝庫だね

    オハイオは魚を酔っ払わせたら違法で、アリゾナはサボテン切ったら違法、ワシントンは雪男虐待が違法。アメリカにはこんな珍法が今だにゴロゴロあります。 大昔にノリで可決したまま忘却の彼方に埋もれたアメリカの変な法律を集めたインフォグラフィックができました。製作は、オンライン法務サイト「Upcounsel」。今だに法律として生き残ってるもの、撤廃の動きがあるもの、既に撤廃されたもの、の解説つきです。さすが。 以下、訳です。 ユタ州 ・動物と性交は違法です(但し金銭目的で行う場合に限る)。 ・いとことの婚姻は違法です(但し65歳を過ぎたら適用外)。 ジョージア州 ・クイットマン村では鶏は道路横断は許されていません。 ・遺体の前で汚い言葉を吐く行為は法律に違反します。 アリゾナ州 ・石鹸泥棒は盗んだ石鹸がなくなるまで自分の体を洗わなければなりません(モハヴェ・カウンティ)。 ・サボテンを切り倒した者は

    アメリカは変な法律の宝庫だね
    taqpan
    taqpan 2013/11/28
  • マイクロソフトのSkyDriveが名称変更、英国のメディア企業からの訴えによるもの

    マイクロソフトのSkyDriveが名称変更、英国のメディア企業からの訴えによるもの2013.08.01 20:00 そうこ マイクロソフトは、名前付けで揉めますね。 英国の大手メディア企業であるBritish Sky Broadcasting Groupが商標登録しているという訴えのもと、マイクロソフトは自社のSkyDriveの名称を変更することに同意しました。 マイクロソフトの名称変更と言えば、昨年の新インターフェースの「Metro」もありましたね。が、今回のSkyDriveについては、何かの名称の前に「Sky」をつけることに対して異議を唱えられました。British Sky Broadcansting Groupでは、Sky ChannelsやSky One、Sky Movies等のサービスをすでに展開しており、これと類似しているからというのです。 なんだかマイクロソフトがちょっとかわ

    マイクロソフトのSkyDriveが名称変更、英国のメディア企業からの訴えによるもの
    taqpan
    taqpan 2013/08/14
  • 万物の生死を司る数式のお話

    単細胞生物から人間、鯨、樹高世界一のセコイアに至るまで、生けるものすべての生死を司る計算式というものが自然界には存在するのだそうです。 NPR司会者で科学記者のロバート・クラルヴィッチ(Robert Krulwich)氏がブログで紹介してました。 万物を生かし、死の時を告げる数式。 興味深いことに、これと同じ体系は、社会、経済など他の事象にも当てはまるんだそうな。しかも全部ひとつのマジックナンバーとも言うべき数で縛られているんです。面白いですね。 物理学者のジェフリー・ウェスト(Geoffrey West)博士はEdgeの必見動画(削除されてます)でこう解説しています。 [...] 例えばY軸に代謝率、X軸にサイズを落としていくとしよう。個々のシステムの多様性・複雑性、歴史的偶発性も作用するから当然、歴史・地理などに応じて点は座標上にバラバラに散ると思うよね。 ところが逆なんだな。点はとて

    万物の生死を司る数式のお話
    taqpan
    taqpan 2013/02/04
    42じゃなかった
  • 25年の刑務所生活の後に経験したテクノロジーの偉大さ

    僕が刑務所に入ったのは、1987年です。当時はモトローラ製の大きくて灰色の携帯電話を使っていました。「brick」と呼ばれてたやつです。電話をかけることと受けることはできましたが、メッセージを送ることはできませんでした。 ポケベルも持っていました。でも数字を送れるだけなので、通知がきた後、かけ直していました。IBMのパソコンも持っていました。それがどの程度の性能なのかはよく分からないですが、OSはDOSで、メモリは40メガでした。聞くところ、大した製品だという事でした。PCにはエプソンのドットマトリックス・プリンターをつなげていました。用紙がよくガイドから脱線したことを思い出します。イライラさせられました。 僕がお務めをしていた25年の間のテクノロジーの発展は相当なものです。檻の中にいる間、僕は沢山読書をしました。しかしテクノロジーに関する事を読んでも何かタイピングに関する事を読んでいるよ

    taqpan
    taqpan 2013/01/20
  • アップル、スクリーン上でページをめくるアニメーションを特許取得

    デジタルデバイスの画面で紙のようにページがめくれるあの動きを、アップルが特許取得しました。 米国特許商標庁(USPTO)から承認された「ディスプレイ・スクリーンまたはその一部で動作するアニメーションGUI(D670,713)」と題する特許で、アップルは冒頭画像のようにページがめくれる意匠特許を取得。 この特許はあくまで「見せ方」に関するものなので、電子書籍リーダーなどに実装されているページめくり機能そのものを制限するわけではありません。ただし端末各社は、ページ下部のコーナーからめくれる動きを上部のコーナーからめくれるようにするといったアニメーションのデザイン変更を余儀なくされそうです。この特許は電子書籍やメモのようなアプリに限定されているわけではないというのも、一つのポイントかもしれませんね。 米Gizmodoのライマー記者は「特許を取得するまでもない内容なのでは?」と懐疑的な見解を示して

    アップル、スクリーン上でページをめくるアニメーションを特許取得
    taqpan
    taqpan 2012/12/05
    10年近く前からよく見るものでも意匠特許に出来るのか。
  • 水中で核爆発するとこうなる(動画)

    1950年代米核実験を記録に残したカメラマンのひとり、パット・ブラッドリー(Pat Bradley)氏によれば、エニウェトク環礁のワフー(Wahoo)実験とアンブレラ(Umbrella)実験、ふたつの水中核爆発は空中核爆発より凄まじかったと言います。 2.5マイル(4km)離れた場所で見守った体験を語るブラッドリー氏の声と共に、上の迫力映像をぜひご覧になってみてください。 水中だし、2.5マイル(4km)も離れてたら安泰だろうと高をくくっていたら、とんでもない。みるみる波が立ち昇り爆心地そばの貨物船をのみ、水柱は巨大な高波となってブラッドリー氏ら撮影班のいる島をたて続けに襲います。3度目にひときわ高い波がきて島全体が波にのまれ、撮影班は重い撮影機材を運んで椰子の木によじ登ってなんとか助かったのだとか...。 ワフー水中核爆発実験が行われたのは1958年5月16日、アンブレラは同年6月8日。

    水中で核爆発するとこうなる(動画)
    taqpan
    taqpan 2012/09/24
  • もう使ってみました? グーグルの電卓が、かなり高機能な件

    もう使ってみました? グーグルの電卓が、かなり高機能な件2012.07.30 12:3011,046 湯木進悟 電卓よ、さらば! いやいや、当にスゴい時代になってきましたよね。ケータイに計算機の機能が付いてるんで、もうわざわざ専用の電卓は要らないかなって一般人が増えてきたのは一昔前の話で、とうとう今度はグーグルがオンラインで電卓機能をリリースしてきましたよ。しかも、これが結構な出来映えなんですよね~ 以前からグーグルの検索ボックスに計算式を入力すると、瞬時に検索結果として計算結果が表示される機能は提供されていましたけれど、なんと今後は格的な電卓のページが立ち上がってしまう仕組みとなってくるようです。しかもこの電卓は非常に高機能で、基的な算数のみならず、単位、変換、物理定数などなどの複雑な数式にも対応するボタンが各種用意されていますよ。サイン、コサイン、タンジェントに、パイを求める専用

    もう使ってみました? グーグルの電卓が、かなり高機能な件
    taqpan
    taqpan 2012/08/01
    安定の煽り超訳by湯木。署名見ずとも分かるgizmodo.jpのノイズジェネレータ。
  • 「肥満型」と「やせ型」、健康リスクが高いのはどっち?

    自分の体重を気にする人って多いですよね。そして、そのほとんどは「やせたい」と願う人たちばかり。肥満はまるで悪魔のような扱いを受けています。まあ、たしかに肥満だと健康的なリスクも高まりますからねー。 では、ここで問題。やせている状態ってどのくらい健康なのでしょうか? カリフォルニア大学デービス校が発表した最新の調査結果によると、なんと「やせ型」は「深刻な肥満」よりずっと危険だということが判明したそうです。調査チームの一員であるアンソニー・ジェラント教授は、以下のように説明しています。 「やや肥満、あるいは肥満の人は死亡リスクが高まると一般的に信じられていますが、これは事実ではないと思われます。6年間におよぶ評価検証を行った結果、死亡リスクが高まるのは深刻な肥満の人のみであることが分かりました。」 ジェラント教授のチームは、あらゆる世代のアメリカ人・約51,000人のデータを過去6年間にわたっ

    taqpan
    taqpan 2012/07/17
    痩せ体質と、そうでない人が頑張って痩せた場合と、やつれてる人の場合を分けてないのは片手落ちじゃないか。
  • 「そのサービス、私が先に思いついてたのに!」の真実

    こういうことです。 iPad、Facebook、DS...。「それ、私だって同じこと考えたのに!」「俺の方が先に思いついてた!」新しいがジェットやサービスがでるたびに、どこからとなく聞こえてくる台詞です。が、この台詞の内訳ってばこんなものです。当に当に先に思いついてた人なんて一握りの中の一握りです。 [Doghouse Diaries] そうこ(BRIAN BARRETT 米版)

    「そのサービス、私が先に思いついてたのに!」の真実
    taqpan
    taqpan 2012/04/17
  • ルービックキューブ世界新5.352秒! マシンが人間の記録を抜いた(動画)

    ルービックキューブ世界新5.352秒! マシンが人間の記録を抜いた(動画)2011.10.20 10:00 あっと言う間もございません。 ルービックキューブの世界新記録が更新、その記録は5.352秒。世界最速でキューブを解いたのは、CubeStormer II。LEGO Mindstormsで作られ、Samsung Galaxy S IIで動くマシンです。制作者はマイク・ドブソンさんとデイビッド・ギルデイさん。今までの最速記録はオーストラリアのフェリクス・ゼンデグスさんが持っていた5.66秒。ついにマシンが人間を抜きました! 人間のチャレンジャーの場合は、時計がスタートする前にキューブの並びを見るのが許されます。が、マシンチャレンジャーは、時計スタート時が初めてキューブを見る時。どんな並びかチェックする時間もタイムに入っているのです。Samsung Galaxy S IIに入っている専用の

    ルービックキューブ世界新5.352秒! マシンが人間の記録を抜いた(動画)
    taqpan
    taqpan 2011/10/21
  • 「愛してるよ」「年いくつなの?」Siriに個人的な質問をしたらどうなるの?

    「愛してるよ」「年いくつなの?」Siriに個人的な質問をしたらどうなるの?2011.10.13 11:30 Siriちゃん、お話しましょ。 音声認識パーソナルアシスタントSiri。例え日語対応がまだだとしても気になることに変わりありません。アップルのデモでは多くの人がその賢さと自然さに度肝を抜かれました。アップルイベント後のデモレビューでもその性能の高さにはただ感心するばかり。メール、お天気、検索等々賢くこなしてくれるSiriさんですが、もうちょっとSiriさんとの会話を楽しめる個人的な質問をしたらどうなるのか? 動画再生どうぞ。 ユーザー「お名前は?」 Siri「私の名前はSiriです。知ってるでしょ。」 ユーザー「年はいくつなの?」 Siri「その質問にお答えすることはできません。」 ユーザー「俺たち、友達になれるかな?」 Siri「すみません。"俺たち、友達になれるかな"が理解でき

    「愛してるよ」「年いくつなの?」Siriに個人的な質問をしたらどうなるの?
    taqpan
    taqpan 2011/10/14
    擬人化マダー?
  • アップル、今度はAndroidに全面戦争...そもそもAndroidのベースを作ったのはアップルで、特許侵害に当たると提訴!

    アップル、今度はAndroidに全面戦争...そもそもAndroidのベースを作ったのはアップルで、特許侵害に当たると提訴!2011.09.12 19:00 なんだかアップルの露骨な攻撃姿勢が止まりませんね~ なにがなんでもサムスンの「Galaxy」シリーズのAndroidタブレットやスマートフォンを撃退するとの強い意志で動いてきたアップルですが、もうそのターゲットはサムスン1社だけでは収まらなさそうですよ。この世からすべてのAndroid搭載機を消し去らんとせんばかりの勢いで突き進んでいる感じですね! このほどアップルが米国際貿易委員会(ITC)に提出した訴状によれば、あのAndroidの父としても知られるアンディ・ルービンさんは、元々はアップルでエンジニアとして勤めた経歴の持ち主なのですが、そもそものAndroidのベースとなっているAPIは、彼がアップル勤務時代にアイディアを得たもの

    taqpan
    taqpan 2011/09/13
    この超訳者の文体は胡散臭くて警戒させてくれるのである意味助かる。 > http://gizmodo.com/5837045/apple-claims-android-started-with-them
  • Sonyの3D対応ヘッドマウントディスプレイ、使用してみた感想。

    わぁ、これ欲しいかも。 先日ソニーが発表した、3D対応ヘッドマウントディスプレイ「HMZ−T1」。画素数720p、仮想画面サイズ、750インチ(仮想視聴距離 約20m)。5.1chバーチャルサラウンドを採用しています。ヘッドマウントディスプレイという事で重さは、約420gと軽めに仕上がっています。 でもヘッドマウントディスプレイなんて使った事ないかたスペックだけ言われてもよく分からない。。。気になるのは実際の使い心地だー、ということで、HMZ-T1を実際に試した米GizmodoのMat Honanの感想をお伝えします。 ずっと個人用のTVなんていらないと思っていたんだ。僕自身、いくつか試したことあるけれど、どれも最悪だったしね。だから、ヘッドマウントディスプレイなんて 飛行機の中でマニアックなポルノでも見るんじゃない限り必要ないだろうと思いながらもHMZ-T1を試してみたんだ。 そしたらび

    taqpan
    taqpan 2011/09/02
    もうちょっと解像度が上がれば…とは思ったけど実物を試せるなら一度見てみたいな。
  • 英暴動で商品を略奪した青年の驚きの行動とは?

    嬉しそうですね~。 この少年、ピュアな笑顔でなにやら自慢げですけど... こちら、ロンドンで起きている大規模な暴動のどさくさにまぎれてお店から略奪した品物の数々なんです...。悪気がないのか? 自慢したいのが先にきちゃったのか? 何にも考えてないのか? この写真をツイートしちゃったんです。案の定、警察に見つかり、DVDもプロテインもBody ShopのMango Body Butterも全部没収されました。 ロンドン警視庁の話では、以前からソーシャルネットワーキングは略奪グループを組織化するのに使用されているのは分かってたので、既にその調査と対応は進行中とのこと。なので、略奪物をツイートしたら逮捕されちゃうわけです。みんな、どんどんツイートして逮捕されちゃえぇ~。 それにしても、子供のころハロウィンでもらったお菓子を全部並べてこんな風に写真を撮った記憶があるけど...、この写真の彼は同じよ

    英暴動で商品を略奪した青年の驚きの行動とは?
    taqpan
    taqpan 2011/08/11
  • いよいよ日本上陸! 次世代レーザーキーボード「マジックキューブ」

    レーザーキーボード時代の幕開けだ! スマートフォンやタブレットPCでメールや長文を打つのは大変です。「やっぱりキーボードが早くて便利!」と思っている人は意外と多いのでは? そんな悩みを瞬時に解決してくれる次世代ガジェット「マジックキューブ」がいよいよ日のレーザー基準をクリアし、発売されることになりました。 マジックキューブから机やテーブルに投影されたレーザーキーボードを叩くだけで、画面に文字が入力されていきます。Bluetooth対応だから、アプリをダウンロードする必要もないし、1分間に約350文字を認識できるので反応が遅くてイライラすることもないようです。キーボードからマウスモードに切り替えれば、トラックパッドにだって早変わりする優れものです。実際に使用している様子を動画でご覧ください。 これをカフェとかで使っていると間違いなく注目を浴びますよ! 新しいもの好きには是非オススメです。

    いよいよ日本上陸! 次世代レーザーキーボード「マジックキューブ」
    taqpan
    taqpan 2011/08/10
    かっこええ! 打鍵の感覚が無いものはいつもしっくりこないんだけどこれはどうだろう。試用してみたい