タグ

炎上とmediaに関するtarchanのブックマーク (2)

  • 病院批判ブログの岩手県議自殺!死に追いやったのは匿名ネットかマスコミ記事か

    ブログで病院批判を展開して批判を浴びた岩手県議が死亡(自殺と見られるという)したニュースを受けて、番組コメンテイターで法政大学教授の萩谷順はこう言う。「県議が亡くなるまでは、発信者としての県議の失態が言われたが、こういう事態になると、今度はブログを炎上させた人たち、それぞれに責任はないが、非常にたくさんの人たちが批判を集中させたことが大きな原因となって、県議は命を絶ったのかもしれない。 匿名の批判というものが、実名を出して意見を述べている人に対して行われた場合にどういうことが起きるか。私の知人でも、それ(匿名の批判)がイヤで実名ブログをやめたという人がいる。今回の事態を引き起こしてしまったネットの怖さをわれわれは考える必要がある」 テレビ・新聞ニュースで拡散しネット炎上 しかし、今回の事態を「ネットが引き起こした」、つまりは匿名ネットが人を死に追いやった的なケースと見るのが妥当かどうかはは

    病院批判ブログの岩手県議自殺!死に追いやったのは匿名ネットかマスコミ記事か
    tarchan
    tarchan 2013/07/01
    マスコミのどの辺が実名だというのか>「モーニングバード!」では何かにつけて実名でモノを言うリスクと勇敢さが(匿名ネットとの対比で)強調される
  • ネット炎上で岩手県議が自殺との報に触れて:クロサカタツヤの情報通信インサイト

    <岩手県議>小泉氏、車内で自殺か 病院非難でブログ炎上 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130625-00000019-mai-soci 毎日新聞 6月25日(火)10時11分配信 25日早朝、岩手県一戸町の大志田ダム付近の車の中で、男性がぐったりしているのを通行人が発見し、110番した。県警二戸署によると、男性は小泉光男・岩手県議(56)=二戸選挙区選出=で、既に死亡していた。自殺の可能性が高いとみて捜査している。小泉県議は、自身のブログが「炎上」したばかりで、同署が関連を調べている。 小泉県議は5日に更新したブログで、同県立中央病院を受診した際に番号で呼ばれたことに腹を立て、「刑務所に来たんじゃない」「会計をすっぽかして帰ったものの、まだ腹の虫が収まりません」などと書き込んだ。非難の声が殺到してブログを閉鎖。17日に謝罪会見を開いた。 小泉県議は

    ネット炎上で岩手県議が自殺との報に触れて:クロサカタツヤの情報通信インサイト
    tarchan
    tarchan 2013/06/26
    マスコミは私刑装置>マスメディアがそこに乗っかるようになったことで、ネットの炎上はもはや単なる炎上ではなく、社会的制裁を加える〈私刑〉の装置として機能しうるようになったのでしょう。
  • 1