タグ

appleとledに関するtarchanのブックマーク (2)

  • 念願の常時画面オンなるか。Apple Watchのディスプレイ方式が来年にも変わる…?

    念願の常時画面オンなるか。Apple Watchのディスプレイ方式が来年にも変わる…?2019.07.26 12:3018,257 塚直樹 腕あげなくても画面を確認できるようになるといいな。 現在のApple Watchには有機ELディスプレイが搭載されていますが、それがいずれ切り替わるという噂は以前からチラホラありました。そして今回、Apple Watchには来年にもmicroLEDディスプレイが搭載されるとの具体的な報告が登場したのです。 Economic Daily Newsによると、Apple(アップル)は台湾のディスプレイ製造業者とmicroLEDディスプレイの導入について協議を進めている、とのこと。なお、現在のApple WatchにはLG製の有機ELディスプレイが搭載されています。 このmicroLEDとは微細なLEDをびっしり並べたディスプレイで、軽量化やバッテリー駆動時

    念願の常時画面オンなるか。Apple Watchのディスプレイ方式が来年にも変わる…?
  • アップル、Wi-Fiより100倍速い「Li-Fi」をiOSでテスト中?

    アップル、Wi-Fiより100倍速い「Li-Fi」をiOSでテスト中?2016.01.19 18:45 塚直樹 将来は光での通信が最先端? 普段私たちがコンピューターやスマートフォンで利用するのはWi-Fiですが、いま「Li-Fi」というWi-Fiより100倍も速い新通信技術が注目を浴びています。そして、そのLi-FiをアップルがiOSでテストしているようなんです。 まず、Li-Fiの通信にはLED電球を利用します。流す電流の量を変えることで光の強弱を調整し、光センサーで読み取ることで通信するのが基的な仕組みです。光の強弱と聞くとなんだか頼りない気もしますが、すでに1Gbpsでの通信テストに成功しています。また理論上では224Gbpsまで通信速度が出るとされており、無線を利用するWi-Fiとはケタ違いの高速通信が可能なんです。 Li-Fi testing is already immi

    アップル、Wi-Fiより100倍速い「Li-Fi」をiOSでテスト中?
  • 1