ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.
ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.
Araxis Merge を試用中。 DevToolsにはFileMergeというマージソフトがあるんだけど、いわゆる2バイトコード(UNICODEかな?)が使えないんですよね。 diffを見るだけならフィルタを用意してやれば使えるんですが、フィルタを使うとマージ結果を保存出来ないという問題が。名前に反してます(w Xcodeのビルトインなマージツールはごくごく限られた用途でしか使えないどうしようもない人だしね。SCMが有効なプロジェクト内のファイルしかマージ出来ないって何なの一体? ごくたまに--某アプリの変更点を自分のアプリに取り込んだり、その逆をやったり--しか使わないんですが、diffかsvnでパッチを作って不要な変更点を削除してpatchを当てるなんていう、早いんだか、遅いんだかよくわからない方法を採ってました。 Araxis Mergeは多分どんなエンコードでもマージ出来ます。
Developer Tools に付属する FileMerge.app はテキストファイルの日本語対応が駄目で、Shift JIS しか扱えない。改善するぞ。 Preferences... で拡張子ごとに Filter を設定できるようになっている。エンコーディングを判別して変換するスクリプトを書いてテキストファイルの Filter に設定すれば良さそうだ。php で以下のようなスクリプトを書いた(うちは entropy のパッケージ を入れているので、php のパスは「/usr/local/php5/bin/php」とした)。 #!/usr/bin/php <?php $body=file_get_contents($argv[1]); //改行コードもついでに変換 $body = str_replace("¥r¥n", "¥n", $body); $body = str_replace
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く