タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

historyとaaに関するtarchanのブックマーク (1)

  • ギコ猫・のまネコ商標登録騒動はそれからどうなったのか - Timesteps

    あけましておめでとうございます。今年も出来る限り更新してゆきたいと思いますので宜しくお願い致します。 さて、年始早々このようなニュースが。 ■2ちゃんねるひろゆきから謎の会社「PACKET MONSTER INC.」に譲渡完了、その正体を探る - GIGAZINE これについては以下でちょっと触れているので、そちらをご参照ください。 ■2ちゃんねるの海外企業譲渡のメリットは何か。そして何が変わるのか - 空気を読まない中杜カズサ というわけなので、せっかくですから今日は過去に2ちゃんねるで起こった事件から。 アスキーアート文化は古くから存在した ネットを利用していると、よく文字で構成された絵、すなわちアスキーアート(以下AA)を見かけることがあります。その中には1行の顔文字はもちろん複数行を使ったものも多数存在します。 この文字で絵を示すという文化は80年代のパソコン通信時代からあるも

  • 1