タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

mozillaとl10nに関するtarchanのブックマーク (1)

  • Glodaの国際化プランが復活 Thunderbird 3.0でCJKに対応へ - Mozilla Flux

    嬉しいニュースが飛び込んできた。先月末に『Thunderbird 3.0ではGlodaの国際化を断念』とお伝えしたところだが、状況が変わり、Thunderbird 3.0(TB3)の段階でGlodaがCJK(中国語・日語・韓国語)のインデックス化に対応する可能性が非常に高まってきている。つまり、日語版TB3で新検索システムが使えそうだ。 経緯はwon't fix『CJK Indexing』に詳しい。MozillaコミッターのMakoto Kato氏が次のような形でパッチを作成されたという。 なので、porter+CJKのみbi-gramという方式で実装してみたところ、自分のメール環境で1.5倍のデータベースサイズの増加 (今まではCJKはブレイクなし) + 速度 (Althon64 X2 2.2GHz <- メイン開発環境)も問題を感じないので、それでテストパッチを作成してみた。 今の

    Glodaの国際化プランが復活 Thunderbird 3.0でCJKに対応へ - Mozilla Flux
  • 1