タグ

国際に関するtatsuro_eiiのブックマーク (4)

  • 尖閣問題マスコミに騙されないぞ!twitterで腑に落ちた説明をまとめた。

    がはく @gaha2 結局今回の尖閣問題は①中国の情報統制のためにダシに使われた(反日感情を高める)②内閣の認識では日の領土だから当たり前でしょって姿勢が仇となった。(まぁそれもわかるが)③レアアースがちらついた。 って事でしょうかね。 2010-09-29 11:40:35 がはく @gaha2 レアアースは中国が9割と言っているが、埋蔵量が9割ではなく、シェアが9割って事ですよね。他国も手をつけようとしたが、中国の人件費の安さで競争に負けた。だから、そこをクリアすれば良いという感じで。ただ、現在止められるとしんどいのは確か。 2010-09-29 11:42:46

    尖閣問題マスコミに騙されないぞ!twitterで腑に落ちた説明をまとめた。
  • 【尖閣衝突事件】「沖縄県とともに一緒に返還した」 米国防次官補が日本の立場全面支持  - MSN産経ニュース

    訪日中のグレグソン米国防次官補は28日、尖閣諸島沖で起きた中国漁船衝突事件で「日政府の立場を全面的に支持する」と言明、同諸島の帰属について「1972年の沖縄返還の際、沖縄県とともに日に返還したのが事実だ」と、一貫して日の領有下にあることを実質的に認めた。 米政府は領有権紛争一般について「一方に肩入れする立場をとらない」との原則を掲げているが、同次官補の発言は尖閣の領有権を主張している中国に対し、これまでより一歩踏み込んだものとして注目される。 グレグソン次官補は都内の米大使館で行われた一部メディアとの懇談で衝突事件に触れ、「われわれは日政府のとった立場と行動を全面的に支持している」と述べ、「中国の強引な海洋活動の拡大は地域の多くの諸国の懸念を高めている」と最近の中国の行動を批判した。 その上で「日政府は事件に適切に対処し、行動した。これ以上の行動は必要ない」と語った。領有権紛争に

  • asahi.com(朝日新聞社):尖閣諸島沖での衝突事件、逮捕の中国人船長を釈放へ - 国際

    東シナ海の尖閣諸島沖で中国漁船と石垣海上保安部(沖縄県石垣市)の巡視船が衝突した事件で、検察当局は、同保安部が公務執行妨害の疑いで逮捕した中国人船長(41)を、近く処分保留のまま釈放する方針を固めた。那覇地検が24日、発表する。  海保によると、船長は7日午前10時56分ごろ、尖閣諸島・久場島の北西約15キロの日領海上で、巡視船「みずき」(197トン)の停船命令に応じず、急に方向を変えて左前方のみずきに左舷を衝突させ、海上保安官の公務の執行を妨害した疑いで逮捕されたが、中国側が解放を求めて激しく反発している。

  • 在日アメリカ人だけど日本に来てガッカリした BIPブログ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/01(木) 23:37:12.46 ID:BPglpBYC0 景観が悪すぎ 5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/01(木) 23:38:47.64 ID:HBrP8aqU0 ブルマ廃止されたから仕方ないな 7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/01(木) 23:39:25.25 ID:BPglpBYC0 日的な物を期待してたけど そういうのって、そういうのを目当てにピンポイントで行かないと見ることは出来ないんだよね 続きを読む

    tatsuro_eii
    tatsuro_eii 2010/09/22
    なんていうか、こういうスレ見て「嫌なら帰れよ」っていうコメントをすぐできるのが分からん。ブルーシートとかハッとしたわ。あれなんで青いんだよ。
  • 1