タグ

squidに関するtech-kazuhisaのブックマーク (3)

  • railsからのsend_dataやsend_fileをsquidに拾わせる - さくさんの日記

    下の記事でDBのアクセス軽減は解消されたものの、今度はmongrelに対する半静的バイナリの要求をsend_file等でいちいち相手するのはバカバカしい。 うちのサーバー郡は手前にSquidが立っていてApacheのファイルは大体がSquidが返してくれているんですが、Railsからのsend_dataやsend_fileも勝手に拾うかと思いきや、いくらやってもTCP_MISSになる。 とおもったら、なんとご丁寧にRails側でCache-Control: privateがデフォルトでかかっている。 とりあえずこのキャッシュコントロールをsend_file時のみ無視するようにする。 headers.delete('Cache-Control')そして、ファイルの更新時間(Last-Modifiedヘッダ)を追加する createatは自分でnewした後time.nowを突っ込んであります。

    railsからのsend_dataやsend_fileをsquidに拾わせる - さくさんの日記
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    tech-kazuhisa
    tech-kazuhisa 2010/04/27
    欲しかった情報はまさにこれ!ありがとうございます。
  • アクセスログの管理・解析

    squidを経由してサイトにアクセスした場合、通常はどの端末がどのサイトへアクセスしたかの記録がログとして残される。 ログが残される場所は、squid.conf の中のcache_access_log タグで指定された場所で、通常は "/var/log/squid/access.log" となっている ログにはどの端末から、何時、どこへアクセスしたか記録される。これを調べることで、端末がどんなサイトへどのようなリクエストを要求したかが容易に判るようになっている。 ログはテキスト形式で記録されているが、デフォルトではsquid独自の形式で記録されるがApacheなどと同じCLF形式とすることもできる。 (squidのaccessログの例) :: 1050591018.410 364 192.168.1.97 TCP_MISS/302 500 GET http://www.microsoft.

  • 1