(CNN) 銃犯罪率が世界でも最も低い国の一つである日本で、安倍晋三元首相の銃撃事件は大きな衝撃を与えた。銃犯罪率が低いのは銃所持を厳しく制限する法律があるためだ。 岸田文雄首相によると、安倍氏は8日午前、奈良で選挙演説中に撃たれ、深刻な状況で救急措置を受けていたが、その後死亡した。 銃暴力事件は日本では極めてまれだ。 シドニー大学公共衛生大学院の集計データによると、2018年時点で、人口1億2500万人の日本で銃器による死亡は9人のみだった。同年に米国では3万9740人が銃で亡くなっている。 国際安全保障産業協会のディレクター、ナンシー・スノー氏は、今回の事件は日本を永続的に変えてしまうだろうと語る。 「これはまれなだけでなく、本当に文化的に理解不能なものだ」「日本の人々には我々の米国のような銃文化を持つということは想像できない。今回は言葉を失う瞬間となった。私も本当に言葉を失う」(スノ
