ブックマーク / www.cnn.co.jp (188)

  • 日本の厳しい銃規制法、銃撃事件はまれ

    (CNN) 銃犯罪率が世界でも最も低い国の一つである日で、安倍晋三元首相の銃撃事件は大きな衝撃を与えた。銃犯罪率が低いのは銃所持を厳しく制限する法律があるためだ。 岸田文雄首相によると、安倍氏は8日午前、奈良で選挙演説中に撃たれ、深刻な状況で救急措置を受けていたが、その後死亡した。 銃暴力事件は日では極めてまれだ。 シドニー大学公共衛生大学院の集計データによると、2018年時点で、人口1億2500万人の日で銃器による死亡は9人のみだった。同年に米国では3万9740人が銃で亡くなっている。 国際安全保障産業協会のディレクター、ナンシー・スノー氏は、今回の事件は日を永続的に変えてしまうだろうと語る。 「これはまれなだけでなく、当に文化的に理解不能なものだ」「日の人々には我々の米国のような銃文化を持つということは想像できない。今回は言葉を失う瞬間となった。私も当に言葉を失う」(スノ

    日本の厳しい銃規制法、銃撃事件はまれ
    technocutzero
    technocutzero 2022/07/09
    アメリカほぼ毎月乱射やってるイメージついてきたもんな
  • 「習主席は賢くない」と言った中国人権活動家、国家転覆罪で裁判に

    (CNN) 中国の習近平(シーチンピン)国家主席を「あまり賢くない」と形容して辞職を求めた著名人権活動家で法学者の許志永氏(49)が22日、国家政権転覆罪に問われて非公開の裁判にかけられた。 中国東部・山東省の裁判所で開かれた公判で、許氏は無罪を主張した。「国家機密にかかわる」という理由から、公判は非公開とされた。 関係者によると、裁判所はこの日の公判の最後に、後日判決を発表すると告げた。 支援者や人権団体はこの裁判について「著しく不当」だと訴え、国家政権転覆罪については「でっち上げ」と主張している。

    「習主席は賢くない」と言った中国人権活動家、国家転覆罪で裁判に
    technocutzero
    technocutzero 2022/06/24
    自ら証明していくスタイル
  • 動物園のカメラに謎の生き物、当局が正体推測を呼び掛け 米

    (CNN) 米テキサス州アマリロの動物園のカメラに謎の生き物の姿が捉えられ、当局が市民に正体を推測するよう呼び掛けている。 画像は先月21日の午前1時25分ごろ、アマリロ動物園内に設置されたカメラが外周フェンス越しに撮影したもの。 市の当局者はツイッターで「夜に出歩くのが好きな人が奇妙な帽子をかぶっているのだろうか?」と問いかけ、この生き物を「未確認アマリロ物体(UAO)」と形容した。 生き物の正体については、もう穴の中で暮らしたくないと決心する映画「ファンタスティック Mr.FOX」のキツネから、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」に登場するアライグマまで、様々な臆測が飛び交っている。 カメラは動きを検知して作動するタイプで、何かを撮影すると動物園関係者にアラートを送信する。 中には真剣な説もあり、アマリロ公園の責任者は後ろ足で立つアライグマか、あるいは公園内を歩いていた人がたまたま変

    動物園のカメラに謎の生き物、当局が正体推測を呼び掛け 米
    technocutzero
    technocutzero 2022/06/11
    氏神一番じゃね
  • 「銃乱射は自由社会の一部」、米世論調査で分かった衝撃的な数字

    米国が抱える銃暴力問題の解決は極めて困難なようだ/Timothy A. Clary/AFP/Getty Images (CNN) 米議会がまた、銃規制強化の可能性について検討している。だがCBSニュースと世論調査機関YouGovが実施した最新世論調査で、米国が抱える銃暴力問題の解決が極めて困難な理由が浮き彫りになった。 この調査では共和党員の44%が、「銃乱射は我々が自由社会の一部として受け入れなければならないもの」だと回答した(共和党員でも過半数の56%は、「気になれば銃乱射はい止められる」と答えている)。 この数字は国民全体の意識とはかけ離れている。米国民の72%は、気になれば銃乱射はい止められると回答。自由社会の生活の一部だとする回答は28%にとどまった。 共和党員は、銃乱射の問題に対する政治的、あるいは文化的解決策は存在しないと考える。この問題は自由社会に生きる上での必要悪

    「銃乱射は自由社会の一部」、米世論調査で分かった衝撃的な数字
    technocutzero
    technocutzero 2022/06/08
    遂に嘘を言いだしたよ まだ文化云々言ってる方がマシ 重症だな
  • 中国戦闘機が哨戒機に「チャフ」放出 オーストラリア政府発表

    韓国・ソウル(CNN) オーストラリア国防省は5日、中国の戦闘機が攻撃的な飛行を行って、南シナ海周辺の上空をパトロール中だったオーストラリアの哨戒機を危険にさらしたと発表した。 オーストラリアのマールズ国防相によると、中国の戦闘機J―16が先月、公海上空で通常の偵察飛行を行っていたオーストラリアの哨戒機P―8に接近し、フレアとチャフを放出。少なくとも1片がオーストラリア軍機のエンジンに入った。 チャフはアルミニウムまたは亜鉛の小さな金属片で、軍用機がミサイルを混乱させる目的で放出するが、航空機を妨害する目的で使用することもできる。 オーストラリア国防省は声明を発表し、中国戦闘機の飛行について「P―8機とその乗員の安全を脅かした危険行為」と位置付けた。 マールズ国防相がオーストラリアのテレビ局9ニュースに語ったところによると、J―16はP―8に異常接近し、至近距離を並んで飛行しながらフレアを

    中国戦闘機が哨戒機に「チャフ」放出 オーストラリア政府発表
    technocutzero
    technocutzero 2022/06/07
    何もしないからあとになって誤魔化される
  • 「モナリザ」にケーキ投げ付け、汚損未遂騒ぎ

    ルネサンスの巨匠レオナルド・ダビンチの名画「モナリザ」が汚損されかける騒ぎが29日あった。世界的に有名なパリ・ルーブル美術館の来館者1人が、同作の防護ガラスの広い範囲にケーキ用のクリームを塗りたくった。 ルーブル美術館の声明によると、男(36)の来館者が車椅子で「モナリザ」に近づき、作品に向かってケーキを投げ付けたという。一連の出来事を捉えた動画がソーシャルメディア上で共有された。男はかつらを身に着けているように見える。その後の動画では、立ち上がって車椅子の近くにいる様子が映っている。 「来館者の1人が体が不自由なふりをして車椅子を使い、作品に近づいた。作品は安全な展示ケースの中に収められていた。ルーブル美術館の対応は通常の手続きに従ったものだ。当該の手続きによって移動の不自由な来館者もこの重要な芸術作品を味わうことができる」と、声明は述べている。 「作品に近づいたこの人物は、所持品の中に

    「モナリザ」にケーキ投げ付け、汚損未遂騒ぎ
    technocutzero
    technocutzero 2022/06/01
    「き…きかぬ…きかぬのだ!!」
  • ウクライナ人数十万人、ロシア僻地に強制移住 樺太に移送も

    仮設宿泊施設に到着し荷物を運ぶ女性=1日、ウクライナ・ドネツク州/Alexander Ermochenko/Reuters ワシントン(CNN) ウクライナロシア軍に拘束されたウクライナ人数十万人が、同国東部の「選別キャンプ」を経由してロシアの僻地(へきち)に連行されていると、西側の情報機関の関係者4人が伝えた。この人数は、米政府が発表していた推計を大幅に上回り、ロシアが大量のウクライナ人を強制移住させている実態が浮き彫りになった。 関係者によると、ウクライナ人の多くはロシア情報機関が運営するキャンプに収容された後、ロシアの経済困窮地域に強制連行されている。中には自宅から何千キロも離れた地域に連行され、帰国する手段がない状況に置かれた人たちもいるという。 ロシアに入国することで戦闘から逃れようと自主的に選別キャンプに入ったウクライナ人もいるものの、多くは意思に反して検問所や防空壕(ごう)

    ウクライナ人数十万人、ロシア僻地に強制移住 樺太に移送も
    technocutzero
    technocutzero 2022/05/28
    よし、救出作戦だ ついでに取り返そう
  • タリバン、女性にブルカ着用義務付け アフガン

    「ブルカ」を着用した女性=2021年12月、アフガニスタン首都カブール/Mohd Rasfan/AFP/Getty Images (CNN) アフガニスタンの実権を握るイスラム主義勢力タリバンは7日、女性に全身を覆うイスラム教の衣服「ブルカ」などを着用し、顔を隠すことを義務付けると発表した。 女性がこれに従わなければ、「男性の保護者」が当局に踏み込まれて注意を受け、最終的には収監されて刑を言い渡されるという。政府機関に勤務する女性が違反した場合は解雇される。 タリバンは昨年の暫定政権発足以来、さまざまな分野で女性の権利や自由を制限し、批判を浴びてきた。 昨年11月には、女性が出演するテレビドラマや娯楽番組の放送を禁止し、ニュースの女性記者らには髪を覆うスカーフの着用を義務付けた。 12月には女性が単独で遠出することを禁止。約70キロを超える距離の移動には男性の親族が同行することを義務付けた

    タリバン、女性にブルカ着用義務付け アフガン
    technocutzero
    technocutzero 2022/05/09
    なすび仮面やん
  • 集団レイプ被害訴えた13歳少女を警官がレイプか インド

    ニューデリー(CNN) インド当局は6日までに、4人の男から集団レイプされたと助けを求めに来た13歳の少女を再びレイプしたとして、警官1人を逮捕した。警官は無実を主張している。 北部ウッタルプラデシュ州当局が警官の逮捕を確認した。これを受けてインド国内では怒りの声が噴出。警察に対し、性暴力蔓延(まんえん)の継続に加担しているとの非難が数多く寄せられた。 警察署内で起きたとされる今回の事件については、現在も捜査が続いている。逮捕された警官は記者団に対し無実を主張。独立した調査を求めた。 警察は、警官によるレイプがあったとされる当時勤務中だった全ての警官が譴責(けんせき)処分を受けたと発表。今後何らかの犯罪で有罪が認められれば、相応の措置を取るとしている。 これとは別に、当該の少女を4月に誘拐、レイプしたとして男4人が逮捕された。警察によると男らは少女を隣接する州に連れ出し、4日間帰さなかった

    集団レイプ被害訴えた13歳少女を警官がレイプか インド
    technocutzero
    technocutzero 2022/05/07
    まぁインドって感じ ↑それはインド発の「未成年の強姦報道」ばかり流すメディアに行って貰えますかね 8歳とか10歳とかの話はインドばっかりよ じゃあインドの上四つも同じくらいやってるってことでいいかな
  • 米軍が少女から奪った誕生日ケーキ、77年を経て「返還」 イタリア

    (CNN) 米軍がこのほど、イタリア北東部ビチェンツァで、90歳になる女性に新しいバースデーケーキを届ける式典を行った。ちょうど77年前のこの日、同地で交戦していた米兵は、この女性の13歳の誕生日のために母親が作ったケーキをべてしまっていた。 米軍の公式サイトによると、4月28日にビチェンツァの公園で行われた式典で、ピーター・ウォリス軍曹とマシュー・ゴムラック大佐は、白いデコレーションで覆ってフルーツを載せたバースデーケーキをメリ・ミオンさんにプレゼントした。翌29日はミオンさんの90歳の誕生日だった。 77年前の1945年4月28日、米軍の第88歩兵師団はビチェンツァでドイツ軍と戦っていた。 当時10代だったミオンさんは、自宅の農場近くでドイツ軍が行った砲撃を受け、母親と一緒に屋根裏に身を隠した。

    米軍が少女から奪った誕生日ケーキ、77年を経て「返還」 イタリア
    technocutzero
    technocutzero 2022/05/03
    ほんまアメリカ人はこういうしょーもない茶番好きやな
  • 与党議員が辞意、議会でのポルノ閲覧認める 英

    ロンドン(CNN) 英与党・保守党のニール・パリシュ下院議員(65)は30日、議会内で2回にわたってポルノを閲覧したことを認め、辞職を表明した。 パリシュ氏が英BBC放送に語ったところによると、最初はインターネット上で農業用トラクターを検索している時に偶然、よく似た名前の性的なサイトを見つけてしばらく閲覧した。2回目は意図的に見たという。 同氏は1回目も見るべきではなかったとしたうえで、「最大の罪は2回目に入った時だ」「出来心だった」と述べた。 ジョンソン英政権では最近、不祥事が相次いでいる。統一地方選を控えたタイミングで、首相自身が先日、新型コロナウイルス対策のロックダウン(都市封鎖)中に官邸でのパーティーに参加した問題で罰金を科された。 先週は匿名の保守党議員が英紙に、野党・労働党の女性副党首がジョンソン氏の目の前で脚を組み替えて同氏の注意を引いたと主張。この発言から、保守党内の深刻な

    与党議員が辞意、議会でのポルノ閲覧認める 英
    technocutzero
    technocutzero 2022/05/02
    爺が自慰で辞意
  • 深夜に鍵を破って92歳女性を連行、相次ぐ高齢者の強制隔離に不安増大 上海

    (CNN) 中国・上海市内の古びた集合住宅。19日午前2時、男性2人がドアを激しくノックした。返事がないと分かると鍵をこじ開けて家の中に押し入り、ベッドで寝ていた92歳の女性をたたき起こした。 男性2人はこの女性と74歳の息子を隔離施設に連行すると告げた。記録によると、2人とも5日前に受けた新型コロナ検査で陽性と判定されていた。女性が連行を拒むと――女性も息子もその後の検査で陰性となっていた――ベッドから床の上へ引きずり出されたという。最悪の事態を恐れた息子は女性の身支度を手伝い、命令に従うことにした。 この経緯は、上海で生まれ育った元ジャーナリストの孫娘、ジー・イーさんが中国大手SNSの微博(ウェイボー)に投稿。中国全土に衝撃と憤りが広がっている。 地元自治体は19日夕、深夜に高齢者2人を自宅から隔離施設に移送したことを確認した。警察と町内会の職員がアパートの玄関ドアをこじ開けたのは、住

    深夜に鍵を破って92歳女性を連行、相次ぐ高齢者の強制隔離に不安増大 上海
    technocutzero
    technocutzero 2022/04/22
    中国はオリンピック用地の地上げでも拉致してるからな こんなもん朝飯前よ
  • プーチン氏、欧米志向のロシア人を非難 「国の裏切り者」

    プーチン氏が欧米志向のロシア人を「裏切り者」と非難/Igor Golovniov/SOPA Images/Sipa USA/AP (CNN) ロシアのプーチン大統領は16日、テレビ演説を行い、欧米志向のロシア人を「国の裏切り者」と呼んで痛烈に非難した。ウクライナ侵攻以降、プーチン氏は反対派への締め付けを強化している。 プーチン氏はこの中で「西側諸国はいわゆる『第5列』、国の裏切り者、ここで金を稼ぎながらあちらにいる者に頼ろうとするだろう」と発言。「私が言う『あちらにいる』とは、地理的な意味だけでなく、彼らの思考や隷属的な意識を踏まえた表現だ」とした。 こうした人は「オイスターやジェンダーフリーなしでは生きられない」とも指摘した。 「第5列」は敵対勢力の同調者を指す表現で、スペイン内戦に端を発する。 ロシアは現在、ウクライナでの軍事作戦が泥沼化し、欧米の制裁による経済危機に直面する。プーチン

    プーチン氏、欧米志向のロシア人を非難 「国の裏切り者」
    technocutzero
    technocutzero 2022/03/18
    id:cinefuk プッ
  • 「ヒラリー錯乱症候群」のかつてない惨状

    (CNN) 何らかの感染症が右派の間で蔓延(まんえん)し、現時点で衰える兆しが見られない。ヒラリー・クリントン氏に対する病的な執着として現れるこの疾患を、筆者は「Hillary Clinton Derangement Syndrome(ヒラリー・クリントン錯乱症候群)」、略して「HDS」と呼んでいる。 治りにくいその症状は、元国務長官に対する不健康な強迫観念――同氏の過去の行動に関するうそを拡散したり、人と無関係の出来事で同氏を非難したりする行為が当てはまる――が、一方で同氏の2024年大統領選への再出馬を貪欲(どんよく)なまでに願う気持ちと相まって表れる。 新たなHDSの変異株が、どうやら先週出現したようだ。きっかけは米連邦捜査局(FBI)によるドナルド・トランプ氏とロシアの関係の調査が始まった発端について捜査するジョン・ダーラム特別検察官だ。ダーラム氏がマイケル・サスマン被告に関する

    「ヒラリー錯乱症候群」のかつてない惨状
    technocutzero
    technocutzero 2022/02/23
    関係ない話題でも持ち出してくる日本の安倍嫌いも病気としか思えないもんな
  • 4歳で行方不明の女児を2年半ぶりに保護 米NY州

    (CNN) 米ニューヨーク州の警察によると、2019年7月に4歳で行方不明となった女児が今週、州内の民家で見つかって保護された。 女児は2年半前に姿を消したイサカ郊外から東へ約260キロ離れた町の民家で、階段の下に閉じ込められていた。 警察は当初から、女児を連れ去ったのは親権を持たない両親との見方を示していた。民家にはその父親らが住んでいて、階段の下には母親が一緒にいた。 これまでも捜査の過程でこの民家に関する手がかりが浮上し、警察が何度も訪れていたが、父親らは毎回、女児の居場所は知らないと主張した。 14日にはこの家の中に子どもが隠されているとの通報を受け、捜索令状を取って午後8時すぎに出動。父親はいつも通り関与を否定したが、捜査員が奇妙な階段に気づいて板を取り外したところ、女児と母親が見つかった。

    4歳で行方不明の女児を2年半ぶりに保護 米NY州
    technocutzero
    technocutzero 2022/02/17
    ”警察本部へ向かう車からマクドナルドの店舗を見て、ずっと前に食べたことがあると話した。捜査員らはドライブスルーで子ども向けセットを買い、女児に食べさせた。” アメリカらしいエピソードだな
  • 米ロス百貨店で警官発砲、試着室の壁貫き中の少女死亡

    容疑者の男へ向けて警官が撃った弾丸が試着室の壁を貫通。中にいた少女が即死した/Ringo H.W. Chiu/AP (CNN) 米ロサンゼルス市警は25日までに、市内の百貨店の試着室にいた14歳少女が部屋の壁を貫通した銃の弾丸に当たり、死亡する事件があったと発表した。 この弾丸は初期捜査の段階で、同店内で起きた女性暴行事件の男の容疑者へ向けて警官が発砲した銃のものとみられるとした。市警は記者会見で、容疑者も警官に撃たれ、死亡したと述べた。 市警によると、ビクトリー通り沿いにある店で23日正午前、武器を用いた暴行事件が発生中との連絡を受けノースハリウッド警察の警官が出動。銃撃戦となっている可能性もあり、客らは隠れているなどとの情報も多数あった。 現場に到着した警官は、出血し、頭部や腕に多数のけがを負っている女性を発見。その近くで暴行に関与したとみられる男がいるのに気づき、複数回発砲した。男は

    米ロス百貨店で警官発砲、試着室の壁貫き中の少女死亡
    technocutzero
    technocutzero 2021/12/26
    ドリフやん
  • 卵の中で丸まった恐竜の赤ちゃん、完全な保存状態で発見

    (CNN) 恐竜の赤ちゃんが卵の中で丸まったまま、完全な保存状態で残っている化石が見つかった――。科学誌「アイサイエンス」に21日、そんな論文が発表された。恐竜と鳥のつながりにさらなる光を当てる研究になりそうだ。 化石は7000万年前のもので、中にオビラプトル科恐竜の胎児の骨格が保存されている。この胎児は所蔵先の博物館の名称にちなみ、「英良ベビー」と名付けられた。 赤ちゃん恐竜の骨は小さくもろく、化石として保存されているケースは非常にまれなことから、今回の発見は非常に幸運だった。そう語るのはカナダ・カルガリー大地球科学部の古生物学者、ダーラ・ゼレニツキー准教授だ。

    卵の中で丸まった恐竜の赤ちゃん、完全な保存状態で発見
    technocutzero
    technocutzero 2021/12/22
    ”の再現図” くっそーだまされたー カリッカリやないかー 「化石」って書けやー
  • ニューヨーク市、市民権ない在住者80万人に選挙権付与へ

    米ニューヨーク市で合法的な在住者が自治体選挙に投票できる法案が可決する見込み/Spencer Platt/Getty Images (CNN) 米ニューヨーク市の市議会は9日、米国の市民権を持たない合法的な在住者に対し自治体選挙の選挙権を認める法案を可決する見込みだ。 この法案は、同市に30日以上在住し米国での合法的な永住権を持つ者に対し、市長や市政監督者、区長、市議会の選挙で投票を認める内容。グリーンカードの保持者や不法入国した若者を救済する制度「DACA」の適用者などが対象となる。 法案の主要な提出者である同市市議会のイダニス・ロドリゲス議員は、この法案は「代表なくして課税なし」の原則を守るものだと説明する。 ロドリゲス氏はドミニカ共和国からの移民で、1983~2000年にグリーンカード保持者として過ごした経験が法案成立を求める原動力になったと説明。「もし税金を払うなら、リーダーを選べ

    ニューヨーク市、市民権ない在住者80万人に選挙権付与へ
    technocutzero
    technocutzero 2021/12/09
    次々とダダ漏れるクソの処理もしないうちからメシ食ってるようにしか思えん
  • バイデン米政権、週内にも北京五輪の「外交ボイコット」発表か

    (CNN) 米国のバイデン政権が週内にも来年中国で開催される北京冬季五輪について、政府使節団の派遣を見送る「外交ボイコット」を発表する可能性があることがわかった。複数の情報筋が明らかにした。 米国は外交ボイコットの動きによって、米国選手の大会参加を妨げることなく、国際的な舞台で中国に対してメッセージを送ることができるようになる。米国家安全保障会議(NSC)からコメントは得られなかった。NSCは外交ボイコットについて非公開で協議を行っている。 バイデン大統領は先月、記者団に対し、外交ボイコットを検討していると明らかにしていた。北京冬季五輪に対する外交ボイコットは、中国での人権侵害に抗議する形で、与野党の議員から支持する声が出ていた。 完全なボイコットは行われない見通しで、米国の選手は大会に参加できる。米国が最後に五輪をボイコットしたのは1980年だった。

    バイデン米政権、週内にも北京五輪の「外交ボイコット」発表か
    technocutzero
    technocutzero 2021/12/07
    犯罪者相手に「許せない」って言うだけでほったらかしの警察みたいな意味のない行為だよな 黙認してるのと一緒
  • 銃密造・販売の13歳少年、14歳姉を誤って射殺 米

    (CNN) 米ジョージア州の保安官事務所は5日までに、自宅で銃を密造し売りさばいていた13歳少年が買い手ともめ事を起こした際、自家製とみられる銃の一つで14歳の姉を誤って撃ち、死亡させる事件が起きたと報告した。 同州ダグラス郡の保安官事務所の報道発表文によると、少年と銃を買いに来ていた2人組のうち19歳の1人が逮捕された。重罪の殺人や強盗の罪に問われている。訴追の最終的な罪名は地元の検察当局が捜査権限を得た後に決められる予定。 捜査当局は事件に関与した残る1人の行方を追っている。少年は取り調べに発砲の事実を認めた。姉は搬送先の病院で死亡が確認された。 事件は先月27日、同州アトランタから西へ約20マイル(約32キロ)離れたダグラスビルの民家で発生。訪れた2人組が銃を買い入れず、盗んだ末に逃走したことがきっかけだった。 少年は逃げる2人を狙って発砲したが、姉に銃弾が当たる結末となっていた。

    銃密造・販売の13歳少年、14歳姉を誤って射殺 米
    technocutzero
    technocutzero 2021/12/06
    とても先進国のニュースとは思えないな