今回は(アレグザンダーのパターン)シリーズ最終巻「まちづくりの新しい理論」に目を通してみよう。われわれの(アレグザンダーの、ではなく)キーワードは「滑らか」、あるいは滑らかなアーキテクチャ」だ。 「まちづくりの新しい理論」は、「成長する全体」をいかにして作り出すかという理論とその実験の書である。「成長する全体」を作り出すための「最優先のルール」と「7つの中間的ルール」を定め、それをサンフランシスコの5年間、約90のプロジェクトからなるウォータフロント開発計画でシミュレートした過程が述べられている。 われわれは、この最優先のルールと、7つの中間的ルールをわれわれソフトウェアの言葉に翻訳しながら、具体的なソフトウェア開発プロジェクトに対してシミュレートする。 まず、「成長する全体」とは何か。もちろんアレグザンダーはあるべき「まち」を念頭に置いている(それに対して近代的な都市計画にはこれらの性質