タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

fedoraに関するtekiomoのブックマーク (2)

  • 最新Linuxディストリビューション、Fedora 16を使ってみよう[1]:インストールと日本語環境の設定 | OSDN Magazine

    11月8日、Linuxディストリビューション「Fedora 16」がリリースされた。Fedoraはエンタープライズ向けのLinuxディストリビューションを開発するRed Hatが支援するプロジェクトで、最新技術をいち早く採用・搭載しているのが特徴だ。記事では最新版であるFedora 16のライブ版を使い、日語環境でのインストール方法を紹介する。 Fedoraとは? Fedora 16のインストール作業について解説する前に、Fedoraについて詳しくない方に向け、簡単ではあるがFedoraとは何かを紹介しておこう。 FedoraはLinuxディストリビューションと呼ばれるOS環境である。中核となるLinuxカーネルと管理用ソフトウェア、そしてさまざまなアプリケーションをまとめ、容易にインストールできるようになっている(図1)。 図1 Fedora 16のデスクトップ画面と含まれているソフ

    最新Linuxディストリビューション、Fedora 16を使ってみよう[1]:インストールと日本語環境の設定 | OSDN Magazine
  • Fedoraで自動認識していない画面解像度に変更する方法

    以前、X Window Systemを最適な解像度で立ち上げるにはxorg.confをいじったり色々面倒だったが、最近は自動的に最適解像度を検知して、画面が映らないことがないようにしてくれる。 一見これは便利なのだが、モニタ情報を正しく吐かないKVMスイッチなどを使っていると、SXGA(1280x1024)が映るモニタなのにXGA(1024x768)までしか選べないなんて事が起こって非常に不便。 ということで、今回は解像度のリストにない任意解像度に切り換える方法を紹介。 gnome-display-properties gnome-display-propertiesというコマンドを実行するとこのような画面が現れる。 正しくモニタを認識していれば、モデル名と解像度がきちんと出るのだが、先のようにKVMスイッチがモニタ情報を中継してくれない場合などは正しく検知されずにこうなってしまう。 私が

    Fedoraで自動認識していない画面解像度に変更する方法
  • 1