タグ

fontに関するtenagamonのブックマーク (6)

  • フォントを変えよう — Smart-PDA.net

    PocketPC は画面が PC に比べて非常に狭いので、PC 以上に目が疲れます。RealVGA 環境ではなおさらです。そこで少しでも見やすくするためにフォントを変更してみます。Microsoftフォントは、Mac と比べてあまり綺麗とは言えません。そこでフリー ( 微妙なものあり? ) で配布されているフォントPocketPC に導入します。 Microsoft の標準フォントは、Mac と比べてあまり綺麗とは言えません。 PocketPC は画面が PC に比べて非常に狭いので、PC 以上に目が疲れます。RealVGA 環境ではなおさらです。 そこで少しでも見やすくするためにフォントを変更してみます。 見え方ががらっと変わりますよ! そこでフリーで配布されているフォントWindows Mobile デバイス に導入して綺麗な画面表示を実現します。 毎日使うのがより一層楽し

  • Vistaで化ける字,化けない字(続報)

    前報で述べた通り,マイクロソフトのWindows Vistaでは,文字コードにUnicodeを使いながら,Unicodeとは異なる文字コード規格のJIS X 0213をサポートする,という方式を取っている。というのも,Windows 98日語版以降ずっとサポートしてきたCP932(名はWindows Codepage 932,いわゆるMS 漢字コード)やJIS X 0212を捨てるわけにはいかないので,CP932もJIS X 0212もJIS X 0213もみんなまとめてUnicodeで扱う,というやり方を取らざるをえないのである。 前報では,JIS X 0213の第一水準~第三水準漢字7614字について,Vistaで新たに採用された日フォントセットであるメイリオとXP以前のMSゴシックを見比べ,7614字のうち325字*が,VistaとXP以前との間で文字化けする(ここでは来表

    Vistaで化ける字,化けない字(続報)
  • 複数の事象を混同しがちなVistaの文字問題

    既にいくつかの記事で報道されているように,Windows Vistaでは,JIS X 0213:2004(JIS2004)と呼ぶ規格に対応し,利用できる文字数が増えるとともに一部の文字の形が変わる。そのことで,Windows Vistaを使うと文字に関して何か問題を起こすかのように思われている節があるようだ。 私が書いた記事でも,「これらの文字を使ってWindows Vistaで作った文書を,JIS2004に対応していない既存のWindowsで開くと,『・』や『■』などで表示される恐れがある」と記述しており,読者に対して余計な不安を与えてしまったかもしれない。また,「追加文字を使った文書を保存するときは,エンコーディングをUnicodeにする必要がある」との記述は,Windows Vistaだけのことかと誤解を与えてしまったかもしれない。これは,後で説明するようにWindows 98/NT

    複数の事象を混同しがちなVistaの文字問題
  • Windows Vistaで追加された文字の利用にはご注意

    図2●Windows Vistaで字形が追加された文字の例。字体の変更ではなく文字の追加なので,同じフォントのまま2つの字体を同時に利用できるのは一見便利なようだが,検索性などの面では不便だ。Windows VistaのMS-IMEでは,「環境依存文字」と表示される 図3●Windows Vistaで追加された文字を使った文書をWindows XPで開いたときの例。中央のVMware Workstation上で動作しているのがWindows Vista。その文書をWindows XPで開いたのが左上のメモ帳。「叱」の正字が「・」になる。だが,「剥」の正字は正しく表示される。ただし,ゴシック体に変更しても明朝体で表示される 既に報道されているとおり,Windows Vistaでは,日語の扱いについて大きく2つの変更がある。1つは,一部の文字について形(字形)が変わること。もう1つは,利用で

    Windows Vistaで追加された文字の利用にはご注意
  • Great Fonts for Web 2.0

    Apache/2.4.29 (Ubuntu) Server at modernlifeisrubbish.co.uk Port 443

  • “同じ”文字とは何が同じなのか

    最近,パソコンで扱う文字について改めて考えさせられた。UNICODE仕様が決められたときなど,これまでも何度か議論されたことだが,「同じ文字と違う文字」についてだ。そのきっかけは「超漢字V」である。普段Windowsだけを使っているとあまり文字の形について意識させられることはないが,超漢字Vを使うと,実はパソコン上では来とは違う形の文字を扱っているのだということに気付く。 超漢字Vは,BTRON仕様に準拠したパーソナルメディアの独自OSで,多くの文字を扱える点が特長である。超漢字Vは,VMware Player上の仮想マシンとして実装されているので,Windows上の1つのアプリケーションとして気軽に利用できる。多くの文字を扱え,文字検索機能が充実している(関連記事)。 試しにいろいろと文字を検索しているうちに,明らかに形が違うのに同じ文字として扱われているものや,形が似ているのに違う文

    “同じ”文字とは何が同じなのか
    tenagamon
    tenagamon 2006/11/06
    ほんとだ。メイリオで表示すると逗子が2点しんにょうになってる
  • 1