Tweet iPhoneのスクリーンショットは、本体と合成するとインパクトがある。アプリや壁紙が、自分の手の中でどう見えるか想像しやすくなるのだ。 iPhoneやiPadの本体画像に、スクリーンショットをはめ込むMacアプリを見つけたので紹介したい。 Screenshot Maker for iOS(MacAppStore 450円) 画像の作り方は簡単。「Add Images」からスクショを選択するか、作業エリアにスクショをドロップして、本体の機種を選んで「Export」するだけ。 本体の画像は黒だけだが、iPhone 4・iPhone 3GS・iPad 2・iPad・iPod Touchに対応している。縦長のスクショはポートレートに、横長のスクショはランドスケープになる。実際の使い方はこちらのチュートリアルを。 Using iOS Screenshot Maker Mac OS X -
