zshに関するtendo3201のブックマーク (5)

  • 転送中

    リダイレクトします 以前ここにあったブログは、現在 http://mbahack.syui.ml/2013/03/zsh.html にあります。 リダイレクトしますか。

  • zsh の補完やハイライトをガリガリ増やした - 憧れ駆動開発

    同時に起動に800msくらいかかってちょっと重い感あるけど、立ち上がってしまえば強力なのでいい感じになってきた。time (source ~/.zshrc ) とかでプロファイリングできるっぽいけど、いまはまだやってない。メモ。 プロンプトのハイライト とりあえずどんどん色がつけばいいと思うのでいれた。 zsh-users/zsh-syntax-highlighting · GitHub 導入は後述する antigen にまかせることにした。色が適切ってのはわかりやすいって意味が大きいけど、単純に楽しいですね。 MySQL のプロンプトのハイライト 正確にはプロンプトの上部にユーザーや DB 情報や接続ホストがハイライトされて、いまどの DB を触ってるのかがわかりやすくていい。 MySQLのCLIのプロンプトをカスタマイズするzshのfunctionを書いた - てつじんにっき tets

    zsh の補完やハイライトをガリガリ増やした - 憧れ駆動開発
  • zshのalias -s (suffix alias)が神な件 - プログラムモグモグ

    まず, 他のシェルをお使いの人にはごめんなさい. aliasコマンドの-sが使えるのは zsh 4.2.x- で, 他のシェルでは実装されていないと思います. あと, もう既に alias -s 知ってるよーって人は読まなくていいです. alias -s って何? 打ったコマンドの後ろ(suffix)を見て, 適当に宜しくやってくれるやつです. 次の例を見て下さい. ~$ echo "print ('hello, world')" > hello.py ~$ python hello.py hello, world ~$ alias -s py=python py=python ~$ ./hello.py hello, world ~$ Pythonのコードは python hello.py で実行出来ますが, お尻が py なら python を使います, とaliasしておけば, ./

    zshのalias -s (suffix alias)が神な件 - プログラムモグモグ
    tendo3201
    tendo3201 2013/03/01
    alias -s - うまく使えれば、すごく便利そう。terminalからchrome開けたり
  • zshで特定のコマンドをヒストリに追加しない条件を柔軟に設定する - mollifier delta blog

    zshを使ってると、 ^R なんかでコマンドヒストリから探すことが多くなる。なので、ヒストリは大事にメンテナンスしたい。余計なのを入れたくない。 zsh であるコマンドを履歴に登録しない方法 | Carpe Diemってページで先頭にスペースを入れるテクニックが解説されてたけど、もうちょっと柔軟に条件指定できる方法があるので紹介。 zshaddhistory を使って HISTIGNORE みたいなことをする bashには HISTIGNORE という環境変数があって、ヒストリに保存しないコマンドの条件を * とかワイルドカードでパターン指定できる。でも、なぜかzshにはない。 でもそこはzsh、何とかする方法があった。zshaddhistory という特殊関数を使うと解決できる。 zshaddhistory 関数はコマンドラインがヒストリに追加される前に呼び出されて、こいつが偽(0以外)

    zshで特定のコマンドをヒストリに追加しない条件を柔軟に設定する - mollifier delta blog
    tendo3201
    tendo3201 2013/02/25
    zshaddhistory関数、zshヒストリに残さない
  • zsh であるコマンドを履歴に登録しない方法 | Carpe Diem

    サーバをメンテナンスするとき、シェル経由で作業することが多いのですが、rm や sudo のコマンドが履歴に登録されてしまうと誤って使ってしまう可能性があります。 そこで、zsh であるコマンドを履歴に登録しない方法を調査してみました。 具体的には、HIST_IGNORE_SPACE というオプションをするこで、先頭がスペースで始まるコマンドは履歴に登録しない設定ができます。 この設定をして、さらに次のようにエイリアスを設定してみました。 alias rm=’ rm -i’ alias sudo=’ sudo -H’ こうすることで、rm と sudo コマンドは履歴に登録しないようになります。意図的にコマンドを履歴に登録させないようにするには、先頭にスペースを入れるだけでいいのですが、忘れてしまうこともあるのでエイリアスを設定しておくと便利です。 sudo コマンドは微妙なところですが、

    tendo3201
    tendo3201 2013/02/25
    hist_ignore_space-historyに登録しないzshのオプション
  • 1