タグ

ブックマーク / tenki.jp (5,652)

  • 今週の天気 冬将軍 寒気を従え 動き出す(気象予報士 福田 浩昭)

    19日(月)は低気圧や前線が日付近を通過するでしょう。全国的に曇りや雨の天気となりそうです。低気圧の中心が通過する北日では、日海側を中心に雨脚の強まる所があるでしょう。北海道の標高が高い所では、雪がまじることもありそうです。北陸でも、午前中に前線が通過するタイミングで雨が強く降ることがあるでしょう。 20日(火)以降は、気圧の谷が日付近を周期的に通過し、西高東低の気圧配置となる日が多いでしょう。北海道から東北の日海側では、曇りや雨の日が続く見込みです。特に、北海道では、寒気の影響が強く、雪が続く所があるでしょう。今週は寒さだけでなく、雪に対する備えも万全になさって下さい。 一方、太平洋側では雲は広がりますが、晴れ間の出る日が多いでしょう。西日では、日差しの下では過ごしやすく感じられそうです。なお、22日(木)は冬型の気圧配置が強まり、東京ではついに、木枯らし1号が吹く可能性があ

    今週の天気 冬将軍 寒気を従え 動き出す(気象予報士 福田 浩昭)
    tenkijp
    tenkijp 2018/11/18
  • 台風27号 熱帯低気圧に(気象予報士 日直主任)

    台風27号「トラジー」は、17日午後6時、南シナ海で発生しました。その後、南シナ海を西寄りに進み、きょう18日午後3時に熱帯低気圧に変わりました。今年2018年に発生した台風の中で最も短命の台風でした。 秋が深まるこの時期に発生した台風27号でしたが、実はもっと遅い時期に発生した台風があります。統計がある1951(昭和26)年以降の台風の中で、発生日時が最も遅い台風は、2000年の台風23号です。年が押し詰まった12月30日午前9時に発生しました。次いで2014年の台風23号(12月28日午後9時発生)、1952年の台風27号(12月28日午前9時発生)という記録があります。

    台風27号 熱帯低気圧に(気象予報士 日直主任)
    tenkijp
    tenkijp 2018/11/18
  • 秋の大掃除で、年末がグンとラクになる!(季節・暮らしの話題 2018年11月18日) - tenki.jp

    年末年始といえば寒さが厳しい時季。そんな時季に屋外の掃除や水を使った作業をするのは、ツライものですよね。 そこで、11月中のお天気がよい日に、窓まわりや屋外の掃除、水を使わなくてはできない作業などを済ませてしまうことをおすすめします。 例えば、エクステリアや庭、ベランダ、窓や網戸、サッシ、玄関などの開口部。12月に比べるとまだ暖かい日が多いこの時季に、これらの個所を大掃除してリセットしておけば、年末の負担感をグッと減ります。 あわせて、カーテンの洗濯や冷蔵庫内のふき掃除なども、この時季に済ませておくとよいでしょう。 いざ掃除をしようにも、部屋が物でいっぱいになっていると、非常に非効率です。そこで、格的な大掃除に着手する前に、少しずつ進めておきたいのが、持ち物の整理。 この機会に、不用のものがないかを見直しましょう。 物をなかなか捨てられない性格の人は「1日10個の不用品を、必ず捨てる」な

    秋の大掃除で、年末がグンとラクになる!(季節・暮らしの話題 2018年11月18日) - tenki.jp
    tenkijp
    tenkijp 2018/11/18
  • 寒い時に体の中からじんわり温めてくれる、耳ツボマッサージ(季節・暮らしの話題 2018年11月18日) - tenki.jp

    気温とともに体も冷え始めるこの時季、体調を崩している方も多いようです。寒くなると多くの人が体を温めるためにいろいろな方法を試していると思いますが、「今すぐ温まりたい!」という時は、お手軽かつどこでもできる耳ツボマッサージを実践してみましょう! 実は、耳まわりをほぐすことで頭皮の血行が促進され、薄毛予防にも効果的といわれているのです。手軽かつ簡単な耳ツボマッサージを覚えて、早速試してみてくださいね! 体に関連するツボが集中していると言われる耳まわりは、頭の筋肉にもつながっています。そのため、耳やその周辺をマッサージすることで血行がよくなり、頭部に酸素などが行きわたる効果が期待できるため、アタマがスッキリします。さらに、リンパの流れがよくなれば、老廃物も流される……など、いいことずくめなんですよ! 耳つぼ刺激することで効果ができる一例(画像の上から) 道 → 胃の働きを正常化して活発にする、

    寒い時に体の中からじんわり温めてくれる、耳ツボマッサージ(季節・暮らしの話題 2018年11月18日) - tenki.jp
    tenkijp
    tenkijp 2018/11/18
  • 19日 通勤・通学時は雨傘を!(気象予報士 樋口 康弘)

    上の図は、あす19日午前6時から午前9時の天気分布です。 この時間帯は、全国的に天気が崩れ、通勤・通学時は雨具が必要になります。九州南部や沖縄にかけては所々で雨脚が強まり、雷を伴って激しく降ることもありそうです。また、北海道では平地で雪の交じる所があり、標高の高い峠道では雪が積もり、路面の状態が悪くなる恐れがあります。車の運転などはスリップにご注意下さい。 あす雨をもたらすのは日付近を通過する低気圧や前線です。特に九州の南の海上を通過する低気圧は前線を伴っていて、これらの周辺では大気の状態が不安定になります。このため、九州南部から沖縄では午前を中心に大気の状態が不安定になり、所々で雷雨や激しい雨になる予想です。この低気圧や前線が通過したあとは平地で雪の目安の寒気(上空約1500メートルでマイナス6度)が東北北部にまで南下するため、北日では日海側を中心に雨や雪が降りやすく、あす18日の

    19日 通勤・通学時は雨傘を!(気象予報士 樋口 康弘)
    tenkijp
    tenkijp 2018/11/18
  • そんな時、熱いお茶と甘いお菓子でひと休みしませんか?(季節・暮らしの話題 2018年11月18日) - tenki.jp

    朝晩のひんやりとした空気に触れて身体がきゅっと縮こまること、ありますよね。季節が秋から冬へとたしかに歩みを進めているのだと実感させられます。11月も半ばになりそろそろ今年も終わりだなぁ、と心なしかそわそわとしてきませんか? 気がつけば根を詰めて肩や目が凝ったり、頑張りすぎて疲れたり、まだまだやることはたくさんありますよ。そんな時は、熱いお茶と甘いお菓子でひと休みしませんか? ダイエット中ですって!? 今はひと息いれてエネルギー補給をする時かもしれません。疲れた心と身体を癒してくれるお菓子のおはなしをしましょう。 子供の頃学校から帰って茶の間にいってランドセルを置きながら「なにかちょうだい!」「なにかなあい?」とおやつをねだったこと、ありますよね。おやつは楽しみで嬉しい時間。さつま芋がふかしてあったり、ジャムのついたパンだったり、おせんべいやまんじゅう、団子と今思い出すと素朴なものだったなぁ

    そんな時、熱いお茶と甘いお菓子でひと休みしませんか?(季節・暮らしの話題 2018年11月18日) - tenki.jp
    tenkijp
    tenkijp 2018/11/18
  • 北海道 遅い初雪記録続出か?(気象予報士 岡本 肇)

    14日にようやく初雪の観測が行われた北海道ですが、稚内では統計史上最も遅い初雪となるなど、今シーズンは記録的に初雪が遅れています。 地図に示した通り、各地の初雪の遅い記録ですが、札幌の11月20日や室蘭の11月23日、帯広の11月24日など、記録に迫っている地点が多くなっています。 この先一週間以内にも、更なる遅い初雪記録が生まれるかもしれません。 北海道は、先月から偏西風の蛇行によって南から暖かい空気が流れ込みやすい状態が続き、初雪が記録的に遅くなっています。 14日に北海道内で今季初めての初雪の観測がありましたが、稚内は1938年の統計開始以来、最も遅い初雪となりました。 また、旭川は1888年からの統計史上2番目の遅さに、網走は1889年の統計史上9番目に遅さになるなど、その他の地点も滅多にない遅い初雪となっています。 その他の地点では今日(18日)午前9時の時点でも未だに初雪が観測

    北海道 遅い初雪記録続出か?(気象予報士 岡本 肇)
    tenkijp
    tenkijp 2018/11/18
  • 日曜は紅葉狩りのチャンス 月曜の朝は雨(気象予報士 小野 聡子)

    きょう18日は日付近は高気圧に覆われるため、全国的に日中は大体晴れるでしょう。関東から九州は紅葉の色づき始めた所や見頃を迎えている所が多くありますので、紅葉狩りのチャンスです。ただ、低気圧や前線が近づくため、西から天気が崩れる見込みです。九州は夜遅く、中国地方は午後は次第に雨が降りそうです。近畿の山沿いや東海、関東の一部でも夜は雨の降る所があるでしょう。北海道の日海側は雪や雨がぱらつきそうです。 最高気温は日海側ではきのうより高い所が多いですが、関東など太平洋側ではきのうより低いでしょう。きのう17日は20度前後の所が多かった関東から九州も、きょう18日は20度に届く所は少ないでしょう。日差しもきのうほどではなく、ひんやりした空気に包まれそうです。紅葉狩りなどお出かけの際は上着を羽織って、暖かくしたほうが良いでしょう。

    日曜は紅葉狩りのチャンス 月曜の朝は雨(気象予報士 小野 聡子)
    tenkijp
    tenkijp 2018/11/18
  • 南シナ海で台風27号「トラジー」発生(気象予報士 日直主任)

    きょう(17日)午後6時、南シナ海で台風27号「トラジー」が発生しました。中心の気圧は1004ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートルで、1時間におよそ15キロの速さで西へ進んでいます。今後、ゆっくりと西よりに進み、インドシナ半島へ向かう見込みです。 「トラジー」は、北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国) が用意した名前で、日語の「桔梗」を意味します。台風の名前は、「台風委員会」(日含む14カ国等が加盟)などが提案した名前が、あらかじめ140個用意されていて、発生順につけられます。準備された140を繰り返して使用(140番目の次は1番目に戻る)されますが、大きな災害をもたらした台風などがあると、加盟国からの要請によって、その名前を以後の台風では使用しないように別の名前に変更することがあります。

    南シナ海で台風27号「トラジー」発生(気象予報士 日直主任)
    tenkijp
    tenkijp 2018/11/17
  • 関東・日曜はきょうより気温4度もダウン(気象予報士 田中 正史)

    あす(18日)の関東地方は、高気圧の縁をまわる湿った空気の影響で雲が広がりやすいでしょう。朝は曇り空の所が多い予想です。日中は晴れ間の出る所が多いでしょう。ただ、夕方以降は雲に覆われて、南部の沿岸では雨雲がかかることもあるかもしれません。 あす(18日)は日中も気温はあまり上がりません。日中の予想最高気温は、東京・横浜・さいたま・水戸・宇都宮・前橋は16度、千葉は17度の予想です。きょう(17日)と比べると4度くらい低くなるでしょう。昼前後に日差しはあるものの、空気はヒンヤリと感じられそうです。紅葉狩りなど行楽を予定している方は、暖かい服装でお出かけください。

    関東・日曜はきょうより気温4度もダウン(気象予報士 田中 正史)
    tenkijp
    tenkijp 2018/11/17
  • 栄養の宝庫! 旬の果物りんごを食べよう(季節・暮らしの話題 2018年11月17日) - tenki.jp

    初めに注目したいのが、その栄養素です。 りんごには、次のような利点があります。 ●水分の排出を促し、むくみや高血圧予防によいとされるカリウムを含む。 ●便秘を予防し腸内環境改善に貢献する物繊維を含む。 ●抗酸化作用のあるりんごポリフェノールを含む。 風邪を予防し、ストレスに強い身体づくりをしてくれるビタミンCなどを含む。 このように、生活習慣病の予防に貢献できる栄養素がたっぷりと含まれているので、まずは生のまま丸ごとべることで、その栄養素を余すところなくいただきましょう! 参考:『知っておきたい果物の基』エイ出版社 そのままべるのに飽きてきたら、アレンジがおすすめです。 ここでは、手軽にできるアイデアを3つご紹介しましょう。 〇りんごチーズ りんごをチーズと合わせると、ワインとも合うおいしいおつまみに! お好みで、チーズの種類をかえてもGood! 【材料】 りんご・・・1/2個 カ

    栄養の宝庫! 旬の果物りんごを食べよう(季節・暮らしの話題 2018年11月17日) - tenki.jp
    tenkijp
    tenkijp 2018/11/17
  • 晴れて富士山見えた ダイヤモンド富士は?(気象予報士 日直主任)

    きょう(17日)の関東地方は、各地とも朝から青空が広がりました。湿度も低く、視界良好。東京・池袋のサンシャイン60ビルからは富士山を見ることができました。 きょう(17日)の関東地方は、各地とも朝から青空が広がりました。日中は湿度も下がり、最小湿度は千葉で25%、横浜29%、東京34%となりました。東京・池袋のサンシャイン60ビルからは富士山を見ることができました。写真は午後4時30分ごろに撮影した富士山の様子です。太陽が富士山の頂上に沈む「ダイヤモンド富士」は、きのう(16日)池袋から見えるはずでしたが、雲が広がって見ることができませんでした。きょう「ダイヤモンド富士」の撮影に挑戦してみると・・・少しずれたこの位置となりました。それでも、日没と富士山の組み合わせ。そして、線のように見える2の飛行機雲のおまけ付き。富士山に魅了されるのが分かるような1枚ですね。

    晴れて富士山見えた ダイヤモンド富士は?(気象予報士 日直主任)
    tenkijp
    tenkijp 2018/11/17
  • 来週後半は寒気南下 北日本で雪(気象予報士 花見 康由紀)

    来週の後半は、日の上空に、この時期としては強い寒気が流れ込むでしょう。24日(土)は、札幌で雪が降る見込みです。北日を中心に、平年より気温の高い日が多かったですが、ようやく冬へと季節が進みそうです。 今年の11月は北日を中心に、気温が平年より高い状態が続いています。今年これまでに初雪が観測されたのは、稚内、旭川、網走の3地点です。平年と比べると、稚内で23日遅く、旭川では22日遅く、網走では14日遅い初雪となり、稚内では1939年から始めた観測以来、最も遅い記録となりました。 冬の到来が遅くなっていましたが、来週の後半は、上空に強い寒気が流れ込んで、北日を中心に、冬型の気圧配置が強まる見込みです。 このため、24日(土)は札幌では、雪が主体の予報となっています。 最新の資料では、寒気はこの時期としては強く、雪の範囲が広がる可能性もあります。今後の情報にご注意ください。北海道をはじめ

    来週後半は寒気南下 北日本で雪(気象予報士 花見 康由紀)
    tenkijp
    tenkijp 2018/11/17
  • 北海道の「道の駅」へ行こう!〈北海道・復興応援編2|2018〉(季節・暮らしの話題 2018年11月17日) - tenki.jp

    道東で牡蠣をべるなら「道の駅 厚岸グルメパーク」は外せません。厚岸町の国道44号・「岬と花の霧街道」道道別海厚岸線に面していて、建物の形からイタリア語で貝殻を意味する「コンキリエ」という名称で親しまれています。 1階には観光案内所に喫茶コーナー、厚岸の特産品を扱う総合展示販売、厚岸湖や厚岸湾に生息する魚貝類を観察できる水族館があります。 牡蠣をはじめとした新鮮な魚貝類を味わえるグルメレストランは2階へどうぞ。「エスカル」は厚岸の四季を和・洋で堪能できるレストラン。新鮮な海山の幸を扱う「魚介市場」で材を購入したら、お隣の「炭焼き 炙屋」でセルフバーベキューを楽しんで。軽を取りたい方はオイスターバール「ピトレスク」で、厚岸を一望しながらフレッシュな牡蠣のべ比べはいかが? 牡蠣とウィスキーのコラボも試してみる価値あり、です。 ■道の駅 厚岸グルメパーク ※詳細は公式HPをご確認くださ

    北海道の「道の駅」へ行こう!〈北海道・復興応援編2|2018〉(季節・暮らしの話題 2018年11月17日) - tenki.jp
    tenkijp
    tenkijp 2018/11/17
  • 関東から九州 日差したっぷりで小春日和に(気象予報士 日直主任)

    きょう(17日)は、関東から九州の太平洋側の地域を中心に日差しが出て20度前後まで気温が上がった所が多くなりました。午後3時までの最高気温は東京都心で19.5度、名古屋で20.3度と10月下旬並みの暖かさとなりました。大阪は19.8度、広島は20.6度で6日ぶりに20度を上回りました。福岡は19.7度、鹿児島は22.6度でした。きょう家で過ごしていて、昼下がりに日の当たる所でウトウト・・・という方も多かったかもしれませんね。

    関東から九州 日差したっぷりで小春日和に(気象予報士 日直主任)
    tenkijp
    tenkijp 2018/11/17
  • 初冬の霎(こさめ)がホンキンセンカの金盃をぬらして。七十二候「金盞香(きんせんかさく)」(季節・暮らしの話題 2018年11月17日) - tenki.jp

    11月17日より、立冬の末候「金盞香(きんせんかさく)」となります。意味は、金盞花(ホンキンセンカ)が咲きにおう頃、と言う意味。ホンキンセンカは別名「冬知らず」とも言われ、初冬のこのころから日差しを求めるように小さな盃のような花を天に向けて差し広げ、厳しい冬を通し咲きついでいます。歳時記等では金盞を水仙のことと書かれているものがほとんどですが、これは正しくありません。立冬の末候が「金盞香」と定められたのは宝暦暦(1755~1798)の改暦からですが、その宝暦暦の作成に携わった西村遠里は、著書「天文俗談」の「七十二候のこと」の中で、「金盞香とは今云金銭花のこと」とはっきりと書いています。金盞は水仙ではなく、文字通りキンセンカのことです。 金盞香の金盞をキンセンカではなく水仙としてしまったのは、江戸時代の初期頃に渡来した二つの品種、ホンキンセンカとトウキンセンカのトレンドが入れ替わってしまった

    初冬の霎(こさめ)がホンキンセンカの金盃をぬらして。七十二候「金盞香(きんせんかさく)」(季節・暮らしの話題 2018年11月17日) - tenki.jp
    tenkijp
    tenkijp 2018/11/17
  • 都心3日ぶりに10度下回らず 寒さ和らぐ(気象予報士 日直主任)

    上空の寒気の影響で、きのう(16日)は今シーズン一番の冷え込みとなった所が多くなりましたが、けさ(17日)は、冷え込みがいくぶん緩んだ所が多くなりました。全国のアメダス観測所で氷点下となった冬日の地点数は35地点で、きのうの164地点から大幅に少なくなりました(※富士山を除く)。東京都心の最低気温は11.1度で、3日ぶりに10度を下回りませんでした。各地の最低気温は仙台で8.5度、名古屋で11.6度、大阪で13.6度といずれも10月下旬並みで、半月以上季節が戻ったような朝となりました。けさは、ここ数日との空気の違いに気付いたという方もいたのではないでしょうか。 一方、秋から冬へ季節の変化を告げるたよりも届いています。室蘭地方気象台では、けさ鷲別岳で初冠雪を観測したと発表しました。また、盛岡地方気象台では、イチョウの落葉が観測されました。北海道ではきょうは日中も気温が10度に届かない所が多く

    都心3日ぶりに10度下回らず 寒さ和らぐ(気象予報士 日直主任)
    tenkijp
    tenkijp 2018/11/17
  • 北海道 日中も1ケタ!今季一番の寒さに(気象予報士 杉山 友衣可)

    今日(17日)は、最高気温でも1ケタの地域がほとんどとなりそうです。特に日海側やオホーツク海側では5度くらいにとどまる所が多くなります。日海側を中心に今シーズン一番低い最高気温となる所が多くなりますので、お出かけの際はマフラーや手袋、ダウンコートなど冬の寒さ対策が必要になりそうです。また、午後は気温が一気に下がって濡れている路面は凍結路面へと変わる所が多くなります。冬の始まりはスリップ事故も多いので、路面状況の変化に十分注意して下さい。

    北海道 日中も1ケタ!今季一番の寒さに(気象予報士 杉山 友衣可)
    tenkijp
    tenkijp 2018/11/17
  • しし座流星群が見頃に きょう17日深夜~(気象予報士 戸田 よしか)

    しし座流星群が見頃に。深夜0時頃には月が沈むため、月明かりに邪魔されずに観測することができます。1時間に2~5個程度と、数は少ないものの、例年、明るい流星が見られるのが特徴です。「しし座」が見える方角は、東から南東ですが、流星は空の「全方向」へと放射状に飛びます。できるだけ、街灯などの明かりが少ない場所で、空を広く見渡すと良さそうです。なお、あす18日の明け方には、東の低い空に明けの明星「金星」も昇ってきます。 前線が日付近を通過中で、今朝は、北海道や東北、北陸から山陰にかけて雨や雪が降っています。 このあと、北海道の南西部と北部は雪や雨で、平地も雪の積もる所があるでしょう。北海道の東部は、午前中は曇りや雨でも午後は晴れてきます。東北は昼前まで雲が多く所々で雨。雨は昼過ぎにはやんで、太平洋側は雲の間からときおり日が差すでしょう。北陸は、午前中は雨や雷雨。午後は晴れ間もありそうです。関東は

    しし座流星群が見頃に きょう17日深夜~(気象予報士 戸田 よしか)
    tenkijp
    tenkijp 2018/11/17
  • 土日の天気 関東では日曜は急に寒くなる(気象予報士 白石 圭子)

    17日(土)は北日を中心に冬型の気圧配置となるでしょう。上空1500メートル付近では平地でも雪の目安とされる氷点下6度以下の寒気が北海道を南下する見込みです。 北海道では日海側を中心に雪が降り、平地でも積雪となる所があるでしょう。お出かけの予定がある方は、積雪や路面の凍結に十分注意が必要です。 東北や北陸は昼頃にかけて雨が降るでしょう。近畿の日海側や山陰にも日海から雨雲が流れ込み、時雨れ(しぐれ)模様となりそうです。 関東や東海は午後を中心に晴れる見込みです。近畿の太平洋側も日差しが届きそうです。四国、九州は、昼過ぎから晴れ間が広がるでしょう。 関東から九州の日差しが届く地域では太平洋側を中心に、最高気温は20度くらいまで上がる所が多い予想です。過ごしやすい陽気で、行楽日和でしょう。平地でも広く紅葉が見頃となっています。最新の紅葉情報はtenki.jpの紅葉見ごろ情報で確認できます

    土日の天気 関東では日曜は急に寒くなる(気象予報士 白石 圭子)
    tenkijp
    tenkijp 2018/11/16