タグ

どうでもいいに関するtenyawanのブックマーク (3)

  • 私情空論  名人様・視聴者様と自分

    こんにちは「てにゃわん」です。 いつの間にブログ開設から1年が過ぎてました。 1年で16回しか書いていないブログってのも変な感じですね。平均月1~2回です… これでも続いてる方だよ。三日坊主の自分の中では。 正直文章書くのメンドイ。いっそのことニコ生かUSTでやろうかな。 まぁそれはさておき、今回は『名人様・視聴者様コメント』について思うことを。■名人様・視聴者様とは まずは 名人様とは-ニコニコ大百科 視聴者様とは-ニコニコ大百科  を見てください。 皮肉たっぷりに名人様・視聴者様についてまとめてあります。 名人様・視聴者様を超簡単に言うと、動画やその動画にコメントしている人に対して非難コメントをする人のことです。 よく見かけますね。 ■名人様・視聴者様は嫌われる そりゃ好きな動画に名人様・視聴者様コメントがあれば嫌な気分になるのは当然です。 ニコニコ内での動画視聴の妨害行為と思う人も多

  • 私情空論  【ニコニコ動画】 今回のバージョン変更で感じたこと 【(9)→(原宿)】

    ユーザー:そんなニコニコ動画で大丈夫か? 運営:大丈夫だ、問題ない(原宿)   ■ ニコニコ動画(9)からニコニコ動画(原宿)へこのバージョン変更は 10月28日の「ニコニコ大会議~それはロックか~」で発表され、翌29日にサービスインしました。 主な変更点は ニコニコインフォ:ニコニコ動画(原宿)スタート!新機能を紹介 ニコニコ大百科:ニコニコ動画(原宿) を見て下さい。 個人的な感想では珍しく「改悪」が無いことに驚きました。しいて挙げれば(原宿)にした所でしょうか 面白いと思ってやったのなら、次からは公募にしたほうがいいと思います。大会議での反応を見ればわかるでしょ? ■ 総合TOPページ新設 動画TOPページリニューアル正直、やっと総合TOP作ったか。という感想です。 動画をはじめ生放送・静画・コミュニティ・チャンネルなど様々なものがあるにもかかわらず、すべて「動画」のTOPページに情

    tenyawan
    tenyawan 2010/10/30
    ブログ書いた。
  • 九州新幹線 「みずほ」に異論 「格」にふさわしくないと (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    かつて東京と熊や長崎などを結んだブルートレイン「みずほ」。94年12月に廃止された=同年7月、JR博多駅で 来年3月12日の九州新幹線全線開通に伴い、新大阪−鹿児島中央を直結する予定の最速列車「みずほ」(仮称)のネーミングに関し、異論が相次いでいる。かつて東京と熊などを結んだ寝台特急(ブルートレイン)と同名となることから、鹿児島県知事は「事前に相談があったら否定していた」と不快感を示し、鉄道ファンからも「最速列車の『格』にふさわしくない」との声が上がる。そうした声に配慮してか、JR側も「強い反対があった場合はよく相談しないといけない」と含みを持たせる。年内には正式決定する最速列車の名称の行方は−−。 山陽新幹線と相互直通するのは、N700系をベースにした新型車両。名称は08年秋にJR西日と九州が公募し、09年2月に最も応募数が多かった「さくら」に決定。その後JRは、同じ車両を使いな

    tenyawan
    tenyawan 2010/10/16
    まぁどうでもいいんだけど「みずほ」ってのを聞くと、年中お花畑の人を思い起こすなぁ…
  • 1