タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ニコニコ学会に関するtenyawanのブックマーク (2)

  • 第1回ニコニコ学会βでダダすべり発表してきました

    第1回ニコニコ学会βという学会で発表させていただきました。運営の皆様がた、発表の機会を設けてくださり誠にありがとうございます。職場の皆様がた、忙しいさなか有給使ってごめんなさい。 ニコニコ動画そのもののデータ研究をやっている人が少ないこと、またデータ研究は3分間での解説が難しいこと、この2点に悩んだ結果、「ともかくウケ狙い」といういつもの路線に落ち着いた次第です。当初の予定には入っていた、マック赤坂ばりに「みなさ〜ん…“ニコニコっ"…してますかぁ〜」というネタは、やらなくてよかったと今となっては心底思っています。 学会で紹介した、ニコニコ動画タグの関係性を表した生データ(重みなしグラフ、lgl形式)と、それをデンドログラム・Voronoi Treemapで図示したpdfをダウンロードできるようにしました。 発表当日いい忘れたことがあります。やはり、ニコニコ動画は「音楽サイト」だな、というこ

    第1回ニコニコ学会βでダダすべり発表してきました
    tenyawan
    tenyawan 2011/12/09
    ゲーム・音楽・キャラクターの3大要素+コミュニティかなぁ
  • エンターテインメントとしての研究: ぷろじぇくと@あいます

    ニコニコ研究会設立が設立され、第1回ニコニコ学会βシンポジウムが開催されるそうです。 面白そうなコンセプトですが、このシンポジウムの5thセッションは酷過ぎる。 この発表仕様で5thセッションをやる意味あるのかな?コンセプトにかすりもしない仕様なんだけど。 この仕様なら発表用の動画作ってニコニコ動画で公開したほうがかなり良いとおもいますが。 エントリーフィー取るんだよね? 設立して最初なんだから、提言とそれにまつわる講演やって、次回からこういう方向で一般参加募って進めていきますって発表で終わりでよかったじゃん。 では、題。 上記の学会で登場する人物は、学会運営、ニコニコ動画運営、研究者、視聴者だと思います。 ニコニコ動画運営、研究者、視聴者がそれぞれWin-Winの関係にすることが出来なければ、コンセプトがどれだけ立派でも数年後には消滅するでしょうね。 ニコニコ動画運営のWinははっきり

  • 1