タグ

音楽に関するtenyawanのブックマーク (2)

  • asahi.com(朝日新聞社):浜崎あゆみも倖田來未も…ニコニコ動画へ投稿OKに - 文化

    動画配信サイト大手の「ニコニコ動画」への投稿に、浜崎あゆみさんらエイベックス・グループに所属する人気歌手の楽曲が使えるようになる。著作権法で必要とされる許諾の手続きを、同サイトとエイベックスとがまとめて契約することで不要にする。文化庁著作権課によると「過去に例がない契約」といい、20日夜に両社から発表される。  ニコニコ動画を傘下に持つドワンゴとエイベックスが、包括利用許諾契約を結ぶ方針を20日までに固めたもの。浜崎さんや倖田來未さん、大塚愛さんをはじめ、Every Little Thingら人気アーティスト、グループを対象に、来年2月のサービス開始を目指す。利用できる楽曲は数千〜数万曲規模になる見込みだ。  使用が許される曲名は、ニコニコ動画のサイト内で利用者が調べられるようにする。CDなどから対象曲の一部または全部をコピーし、投稿する動画や静止画の背景に流すことなどができるようになる。

    tenyawan
    tenyawan 2010/12/20
    これってニコニコ大会議で発表するレベルの内容だよね。で発表後にエイベの歌手がライブするって事出来なかったのかな。何か勿体無いな・・・。
  • 「アーティストにとっては、いい流れ」――“ネット発続々”でニコ動の人気歌い手clearに聞く - 日経トレンディネット

    ニコニコ動画といったネットの動画投稿サイトなどを通じて人気となった“ネット発”アーティストのCD発売が相次いでいる。「初音ミク」などボーカロイドと言われるソフトを使った音楽を作るアーティストやニコニコ動画で人気楽曲を歌う「歌い手」と言われる人たちが中心だ。 ボーカロイドのプロデューサーである「ゆうゆ」は9月に、「ゆうゆfeat. 初音ミク、鏡音リン・レン」として日クラウンからCDアルバム「四季彩の星」をリリースした。動画投稿サイトで「歌い手」として人気の「ピコ」も10月13日に、ソニー・ミュージックエンタテインメント傘下のキューンレコードからデビューシングルを発売する。 男性アーティストの「clear(クリア)」もニコニコ動画発のアーティストの一人。9月8日にドワンゴ・ミュージックエンタテインメントから発売したCDアルバム「Dearest」は9月20日付のオリコン週間アルバムチャートで第

    「アーティストにとっては、いい流れ」――“ネット発続々”でニコ動の人気歌い手clearに聞く - 日経トレンディネット
    tenyawan
    tenyawan 2010/10/01
    面白い流れではある。けれど本当にいい流れなのか疑問が残る。端にアーティストが「消費」されるスピードが速くなるだけで「持続」していくだろうか?
  • 1