タグ

任天堂に関するtetosukehateのブックマーク (1)

  • ファミコンの「イジェクトレバー」はなぜ付いていた? 任天堂ハードにまつわる豆知識あれこれ

    今回はけっこうメジャーな豆知識中心かも ニンテンドー3DSの価格・発売日発表、「スーパーマリオ25周年」モデルのWii、DSi LLの発表など、ここのところ任天堂ハードに関する発表が相次ぎました。そこで今回は、任天堂ハードにまつわるちょっとした豆知識をまとめてみました。考えてみれば、任天堂の家庭用ゲーム事業も今年で27年目。きっとここにはないたくさんの物語が詰まっているはずです。 【イジェクトレバーの遊び心】 ファミコン体にはイジェクトレバーが付いていましたが、実はこれ、使わなくても普通に手で引き抜いて問題なかったんですよね。ではなぜイジェクトレバーが付いていたのかというと、「レバーを押すとカセットがポンと飛び出す」仕掛けそのものを子供が喜ぶのでは――というアイデアから。ちなみにこれを提案したのは、ゲームボーイなどの生みの親として知られた横井軍平氏だったそうです。 【湾岸戦争から生還した

    ファミコンの「イジェクトレバー」はなぜ付いていた? 任天堂ハードにまつわる豆知識あれこれ
  • 1