タグ

OSIに関するtetsuya411のブックマーク (1)

  • 宮崎技術研究所 データ伝送基礎講座 9.2. 「OSI」

    9.2. O   S   I 9.2.(1) オープンシステム ◆ 高度の汎用性を持った、プロトコル体系を、オープンシステム といいます。オープンシステムは、インターネットワークを対象としたシステムであり、多数のネットワークで構成されます。高い汎用性を持つということは、当然、複雑ですから、階層化されています。ここで、階層化とは、各階層が、独立性を持つという、条件を含みます(9.1.(4-A))。 ◆ 階層化されたプロトコルでは、ある階層のプロトコルを、同種の別のプロトコルに、取り替えることができます。プロトコルを、別のものと取り替えることができることによって、極めて高い汎用性を得ることができます(図.7)。ただし、当然のことですが、送信側/受信側を、同じものに取り替える必要があります。 [図.7] プロトコルを取り替えることができる ◆ たとえば、電話回線は、電話網にも、ALSL にも使用

    tetsuya411
    tetsuya411 2010/05/17
    OSIの6層モデルについての解説
  • 1