Illustratorに関するtfffのブックマーク (1)

  • イラレでWEBデザイン。「線」の設定と「整列」

    WEBデザインはPhotoshopをメインで使っていましたが、一人で仕事するようになっていつのまにかIllustratorメインになっていました。 イラレって、 ・座標が小数点になってイラッ ・オブジェクトの大きさが小数点になってムカッ という印象しか無かったんですが、 ちゃんと設定とか気をつけて使うようになると、 あれ、 ・スポイトとか超便利 ・レイヤー操作とかフォトショより感覚的で良い感じ ・リンクファイル便利。スライスとかも、使い方によっちゃイラレの方が便利なんじゃ・・・ ってなりました。 イラレでWEBデザイン始める時に気をつけること。photoshopにも言えることですが、新規ファイルのカラーモードだけはWEB用にしましょう。 後から変更はできますが、色味が変わっちゃいます。 新規ドキュメントプロファイルを「WEB」にすれば、単位がピクセル・カラーモードはRGBになってくれます。

    イラレでWEBデザイン。「線」の設定と「整列」
  • 1