Photoshopに関するtfffのブックマーク (2)

  • イラレでWEBデザイン。「線」の設定と「整列」

    WEBデザインはPhotoshopをメインで使っていましたが、一人で仕事するようになっていつのまにかIllustratorメインになっていました。 イラレって、 ・座標が小数点になってイラッ ・オブジェクトの大きさが小数点になってムカッ という印象しか無かったんですが、 ちゃんと設定とか気をつけて使うようになると、 あれ、 ・スポイトとか超便利 ・レイヤー操作とかフォトショより感覚的で良い感じ ・リンクファイル便利。スライスとかも、使い方によっちゃイラレの方が便利なんじゃ・・・ ってなりました。 イラレでWEBデザイン始める時に気をつけること。photoshopにも言えることですが、新規ファイルのカラーモードだけはWEB用にしましょう。 後から変更はできますが、色味が変わっちゃいます。 新規ドキュメントプロファイルを「WEB」にすれば、単位がピクセル・カラーモードはRGBになってくれます。

    イラレでWEBデザイン。「線」の設定と「整列」
  • Photoshopで理論的に配色はできないものか検証してみた

    最近は配色を作れるジェネレータや配色をシェアするサイトが多数あり、簡単に配色を作ることができます。ただ、そういうのに頼らずにもっとPhotoshopだけで理論的にできないものかと思い検証してみました。 動機 配色を作れるツールっていまいち使いこなせてないし、自分がイメージしてる配色をPhotoshopで理論的に作れたら楽だなと思って。 結論 最初に結論を述べます。 Photoshopで色相を使った配色は基的には難しいです。(できなくはないが非常に手間がかかる) 彩度・明度を使った配色は簡単にできる。 また、トーンを使った配色ならそれなりにであればできる。という結論になりました。 Photoshopの表色系の落とし穴 色相を順序立てて円環にして並べたものを色相環と言い、色相環の反対の位置が補色となります。 つまり基準となる色に180°足した色が補色になります。 ところが下記のようにPhot

    Photoshopで理論的に配色はできないものか検証してみた
  • 1