全景・校舎・管理・体育館棟にわかれています。
- 定点観測 更地の状態から竣工までの定点観測を続けています。(02/10/07更新) ※画面クリックで大きいサイズが見られます。 ABOUT THIS BLOG - このブログについて ※2006年末から現在まで更新が滞っていますが、必ず竣工までの分は掲載します。もう暫くお待ちください。 Author: キョウヘイ 都西部在住。20代のサラリーマン。手持ち50万からスタートした、建築家との家造りの様子をリアルタイムで綴っています。 興味がある方は家造りの流れを読んでみて下さい。抜けエピソードは徐々に追加する気でしたが、かなり忘れちゃってて追加できない気もしてます。多分しないかも。 俺がどんな奴かについては、スペックとかQ&Aをどうぞ。家造り以外の日記はmixiでも見て下さい。 残念ながらコメントとトラックバックには興味がありません。御用のある方は以下のフォームからメールを下さい。 ADs
本ページでは、滝沢精二・滝沢修の父子が、高島屋京都店(四条河原町)屋上の観覧車から約4半世紀ずつの歳月を隔てて撮影した、四条河原町界隈の街並みの対比をご紹介します。 (2006年には観覧車が撤去されていたため、屋上の庇の上から撮りました。そのため2006年だけはアングルが少し低くなっています。) 滝沢修 メールは 1998年4月6日開設 2006年9月27日最終更新 河原町通りを北方向に望む。 【左】1957年。春陽堂(左下)や立誠小学校(右中央)ぐらいしか目立った建物が見られない。 【中】1983年。春陽堂はビルに隠れて見えない。立誠小学校だけがかろうじて同じ姿をとどめている。 【右】2006年。富士銀行はみずほ銀行になった。1957年と1983年にはあったビフテキのスエヒロは、カラオケ店に変わってしまった。撮影アングルが低いため、立誠小学校の校舎(廃校後も現存)は見えなくなった。 四条
2005年8月5日にスタートしたこのブログも明日で13周年を迎えるはずでしたが、撤去後4日を経過しても設置される様子もないのでとりあえず終了と致します。再び同じ場所に自販機が置かれることがあれば再開します。それまでちょっとさよなら。 過去
建築家・矢作昌生さんとの住宅づくりの記録。現在は家の中と外の色々な事を書いています。※建築の記事は下のカテゴリからどうぞ。 by kazztomo ▼*tomoその他HP Cloover HP(試聴) Merry専用Blog ▼我が家の建築家です。 矢作昌生建築設計事務所 ▼おすすめCDプレス Cloover asaのCDプレス CD制作はぜひこちらへ!音質へのこだわりはもちろん、盤やジャケ、パッケージの質にも徹底してこだわってます。 ▼おすすめ断熱・防音ガラス 「窓専科・丸正屋」 熱血ガラスオタクのガラス屋さん。建築仲間のまこと家に紹介され、我が家のスペーシア工事もして頂きました。技術も価格も人柄も、全ての面で間違いなくオススメです。 (Art Director/Designer : tomo) ▼石臼挽き手打ち蕎麦 「慈久庵」 食べログで震災までの間数年間オールジャンルで1位だったとい
キムタクの全力坂を記事にした事でアクセス急増の効果がありましたが 「ぶらり東京」の真骨頂はマニアックさであるので アクセス数は決して伸びなくても世間の話題からかけ離れたいつも通りの記事に戻ります 某区某駅前の再開発プロジェクトの続報になります。 この時は4月時点で終わっているので5月以降の写真を掲載!! ↓は2008年5月~2009年1月の月毎の写真です。 徐々にフロアが積み重なっていく過程がパラパラ漫画風に見れるかと思います。 このマンションは2009年6月に竣工予定だそうですよ 完成することによって周辺住民にとっては便利になることが多々あります。 マルエツ、サイゼリヤ、他飲食・物販・サービス店 クリニック 区立中央図書館 などが出来る予定。 嫌な点は朝夕のラッシュ時間帯の電車が一層混雑することかな ↑楽しめたら↓クリックお願いしますね ①東京中央郵便局 【現在の姿】 建て替えに伴う再開
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く