タグ

昭和に関するthree_beeのブックマーク (3)

  • 昭和からの贈りもの

    およそ八十年前の東京・上野桜木に、現在のデジカメ感覚で写真を撮り続けた少年がいた。 少年が手にしたカメラは、小さな家が買える程の高価なカメラだった。 カメラが貴重だった時代に、家族や街並み、海水浴や学校など、少年は思いのままに撮り続けた。 プロカメラマンとしての目線ではなく、少年の目線での普段着の目線で・・・ 忘れ去られつつある普段着の昭和初期が今蘇える。

  • 高度経済成長の前後

    高度経済成長の前後解説 高度経済成長前夜 戦後インフレを抑えるために強行されたデフレ政策(ドッジ・ライン)は、激しい労使の対立やストライキを経て、多くの失業者や企業倒産を生み出しました。不況にあえぐ日経済は、昭和25年(1950)に勃発した朝鮮戦争を契機としてよみがえります。 特需景気と呼ばれる物資の大量需要が、企業経営を急速に立ち直らせ、新しい技術海外から導入する契機となりました。こうして経済成長のための前提条件が整えられました。 “政治の季節”から“経済の時代”へ 昭和30年(1955)前後には、国民所得が戦前を上回る水準に達し、「三種の神器」に代表される消費革命の時代が幕を開けようとしていました。「経済白書」が、戦後復興を通じた成長はもはや期待できず、今後成長を維持していくためには「技術革新」が不可欠との認識を「もはや「戦後」ではない」という語句に集約させたのはこのころです。 昭

  • 戦後昭和史

    出来事年表 昭和20年 (1945) 昭和21年 (1946) 昭和22年 (1947) 昭和23年 (1948) 昭和24年 (1949) 昭和25年 (1950) 昭和26年 (1951) 昭和27年 (1952) 昭和28年 (1953) 昭和29年 (1954) 昭和30年 (1955) 昭和31年 (1956) 昭和32年 (1957) 昭和33年 (1958) 昭和34年 (1959) 昭和35年 (1960) 昭和36年 (1961) 昭和37年 (1962) 昭和38年 (1963) 昭和39年 (1964) 昭和40年 (1965) 昭和41年 (1966) 昭和42年 (1967) 昭和43年 (1968) 昭和44年 (1969) 昭和45年 (1970) 昭和46年 (1971) 昭和47年 (1972) 昭和48年 (1973) 昭和49年 (1974) 昭和50

  • 1