タグ

恐怖の総和に関するtinkojiのブックマーク (147)

  • これは聖戦なのだ - 無題ドキュメント

    加藤といえば加藤ローサだろ 加藤といえば夏希じゃなくてローサに決まってる。 \ 加藤ローサ 加藤夏希 生年月日 1985年6月22日 20歳 1985年7月26日 20歳 スリーサイズ 身長160cm 48kg B83 W58 H85 身長168cm 45kg B83 W58 H85 血液型 A型 AB型 出身 鹿児島(鹿児島西高) 秋田(自由学園?) ローサに決まってる!

    これは聖戦なのだ - 無題ドキュメント
    tinkoji
    tinkoji 2005/12/09
    宗教戦争勃発か?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    tinkoji
    tinkoji 2005/12/09
    すてき。
  • なまくらのどあほうブログ 「たまにはほめてあげます。」で、なぜここまで殺伐とせねばいかんのか。

    さっき書いた記事と関係あるような、ない様な話。 むだづかいにっき♂:満足度の高かったゲームのコメント欄における言い争いについて。 「はむはむ」氏が「『ほめてあげます』は謙譲語」とか何とか言い出したのって、売り言葉に買い言葉で返しただけなんじゃないの?ただ単に。 管理人と「粘着君」の意地の張り合いのせいで、記事とは無関係の殺伐としたコメント欄が出来たんだろうに。言葉の定義なんてただの口実でしょ?問題の質はそこにはない。 (はむはむ氏言うところの「陰口」がどんな内容であったか、確認が取れないけど・・・まあ、「ほめてあげる」という日語表現について、えっけん氏が別のブログ等で文句書いてたんだろうな、と容易に想像はつく) どっちかがスルーすれば、ここまで話がこじれる事はなかったろうに・・・ 実にやりきれない。 PS.当該コメント欄のやりとりは近日中に削除するとか。そのときはぜひ、「むだづかいにっ

    tinkoji
    tinkoji 2005/12/09
    同感。至極当然の感想だと思う。でも私はコメント欄の人間模様に魅了されてしまいました。人間賛歌。
  • 国際化の波に取り残されたある日本人のたわ言?: デンマンのブログ

    私は好感的常連と嫌感的常連の二人必要だと思う。名無しさんも必要だし、コテハンの信者も必要だと思う。 だから「犯人」呼ばわりせず、私は「座敷童子」とでも呼ぼうかと思った。どちらもいなくては栄えない。 そして、どちらか一方がなくなれば衰退する。そう言うものだと思う。 ちなみに、いつも嫌味しか書かず、結局見てくれる方とか――私の好きな人種です。 向こうは好感的に思うか知りませんが、そう言う姿勢はどこか可愛げがあると思う。 だからまだヲチや単独の匿名者は有意義だと思う。 番外 私もまた嫌味しか言わない人種です。ただ内心まで嫌味なのかと言えばそうじゃない例もまた沢山あります。 この人物のページを2,3ページ読みましたが、まず僕の印象を語ります。 印象ですからね。 へへへ。。。。 あまり、深刻に受け止めないでくださいね。 “自我”がまだ明確に確立していませんね。 成人になりきっていない。 社会人になり

    国際化の波に取り残されたある日本人のたわ言?: デンマンのブログ
    tinkoji
    tinkoji 2005/12/06
    ↓なるほど、医療というタグのつけ方は秀逸。
  • Yahoo!ブログ -トラックバックはこんなに簡単!

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    tinkoji
    tinkoji 2005/12/05
    すごいspamですね。
  • 帰りの会|Numeri

    帰りの会 小学生の頃、「帰りの会」なるものが毎日放課後にありました。 その日の授業を全て終え、ランドセルに荷物を詰め込み帰る準備をします。一通り、帰る準備が整うと、日直が前に出て帰りの会を始めます。まあ、帰る前のホームルームですね。通常、帰りの会は、朝の会で立てた「今日の目標」を守れたかどうか確認したり、先生からの注意事項の伝達 ぐらいしか内容はなく、別にあってもなくてもどっちでも良いような存在でし た。 しかし、これはあくまでも平和な日の帰りの会メニューです。 実際は、こんなに滞りなく帰りの会が進行するのは稀でした。原因の一つに、全てのメニューの終了後、司会である日直が、 「他に連絡のある人はいませんか?」 と皆に尋ねることが挙げられます。大抵、でしゃばりな婦女子などが、どーでもいいような連絡事項を伝えるため に手を挙げたりします。 生き物係の女の子が、「みんなで飼っていた亀の太郎が死に

    tinkoji
    tinkoji 2005/12/02
    お前らの血は何色だ。
  • トラバク馬鹿って知ってますか?: デンマンのブログ

    トラバク馬鹿って知ってますか? 自分のブログにやって来てくれることを期待して、 全く関係ない記事にもかかわらずトラックバックを、 やたらに飛ばす宣伝馬鹿の事ですよ。 こういう愚か者が居るんですよね。 オツムが弱いのでこのトラバク馬鹿には、 訪問者が記事の内容に惹かれて読みに来る事が全く理解できていないんですね。 “とにかく自分のブログに見に来て欲しい。” このことしか頭にないんです。 トラックバックを飛ばせば人が来てくれると思っている。 そう信じているようです。 考えが浅はかと言うか、全くブログと言うものを理解していない。 読者の心理を全く理解していない。 ネットと言うものがどういうものなのかも全く理解していない。 つまり、オツムが弱いんですよね。 この“トラバク馬鹿”が僕のフルーツ・ブログ『バークレーの書きたい放題』にトラックバックを飛ばすんですよ。んも~ このトラバク馬鹿はライブドアに

    トラバク馬鹿って知ってますか?: デンマンのブログ
    tinkoji
    tinkoji 2005/11/28
    久しぶりに見たけど、これはすごい。後で挨拶に行かなくては。→挨拶してきました。