タグ

OSに関するtitan22のブックマーク (2)

  • IFの文法を改めて考えさせられた

    プログラムのIFの文法など、習うより慣れろで全く気にしたことがなかったが、さて、その文法を解釈する側になるとそうもいかない。 それは、以下のをよんでいて気づかされた。 別に、コンパイラを作りたいわけではないが、コンパイラを知ることでいろいろな事がわかる。 まず、OSの仕組みや、パターンマッチング、メモリ管理などなど・・・ パーサ関連に初めてまじめに考え始めたのが、仕事HTMLをパースする必要があったためだ。 私が作ったアプリはHTMLのすべてのリンク(外部リソース)を管理し、その関係を管理するツールだった。 まあ、HTMLのパースはC言語なんかと比べることができるほど複雑ではないですが・・・ でも、やっぱり、この辺の知識としてスタックしておくことは、将来悪くない。 それに、C言語を使い始めているが、やはりCを知るためには、文法を勉強していてもらちがあかない。 コンパイラを知れ

    titan22
    titan22 2010/04/22
    Cのif文の”{ ~}”って一つの文なのか。:「文」は1つしかかけないらしい。 そして、文の中に、文が必要な場合には、 {と}をつけて、1つの文として扱うということだ。
  • http://www.iis.it-hiroshima.ac.jp/~nagasaka/lect/os/2004/

  • 1