タグ

食品に関するtjudo2004のブックマーク (2)

  • どさんこプラザでのマーケティングサポート催事の実際~札幌店の場合

    北海道産の品を、アンテナショップで催事形式で販売して、お客様の反応を見たい、という方には、北海道庁が運営する北海道どさんこプラザ(札幌店、有楽町店)でのマーケティングサポート催事という制度があり、年4回の募集があり、採択されば実際に製品を製造販売している方が催事の店頭に立って、商品の販売ができます。 詳しくは、北海道経済部関連産業室のページをご覧ください。 この記事では、北海道どさんこプラザ札幌店のマーケティングサポート催事の中心である、試提供などが可能な催事(情報館通路側の場合)についての様子を具体的に記します。参考になれば幸いです。 まず、北海道どさんこプラザ札幌店は、JR札幌駅西改札口側のコンコース沿いにあります。ミスタードーナツとは通路を挟んであります、と言えば場所のイメージがつきやすいと思います。 具体的な催事の場所は、どさんこプラザのコンコース側の入口に近く、「北海道さっ

    どさんこプラザでのマーケティングサポート催事の実際~札幌店の場合
    tjudo2004
    tjudo2004 2019/11/13
    食品の催事では、特に試食してもらい反応をうかがえるのが大きい。顧客の声や反応を知ることは、何よりも肌身に染みて次の商品改良や開発に繋がります。
  • 地域の中小製造事業者等の強い味方~公設試験研究機関(公設試)

    北海道は、他の都府県よりも広く、産業構造も地域ごとに異なることから、そのニーズに合わせた公設の試験研究機関(公設試)です。 基的には、その成果を事業の目的に使用するということであれば、その地域を所管している事業者であれば、利用できます。 例えば、品加工の事業者であれば、品の成分分析や試作加工のための機器の利用、金属や木の加工事業者であれば、材料の強度を試験したり、設備が高価であるため自社では利用できない加工をするために、必要な機器をその公設試で借りて行うことができます。これにより試作や受注生産品の一部の部品製作などに利用できます。 いずれの機関にも、担当の専門職員がいますので、利用に当たっては説明や助言などのフォローはしていただけますし、比較的安価です。 北海道の地域における公設試を挙げると、次のとおりです。 (1)品加工関係 ・北海道立十勝圏地域品加工技術センター(とかち財団内

    tjudo2004
    tjudo2004 2019/09/23
    既にお世話になっている企業も多いですが、多分必要としていて存在を知らない方が結構いるでしょう。
  • 1